日々成長してます。
そして、今年はなんと、パパさんがPTAの副会長。
2年間、頑張ってね。
そして、月曜日は参観日の振替休み。
小学生にもなるとなかなか休めないし、平日休みはすっごく貴重!
日、月と旅行に行きたい!って私は前々から予定してたんだけど、なかなか子供たちは準備をしてくれません…
半ば諦めかけてたけど、やっぱり平日休みは見逃したくない!
日曜日の午後から、思いたちました!
急遽出発!!!
行き先は『キッザニア甲子園』
でもいくのは月曜日だから、日曜日は京都に立ち寄りました。
前にTVでやってた『漢字ミュージアム』にどぉーしても行きたくて!(私が…)笑笑笑
子供たちもかなり楽しめた✨
そして今夜の泊まる場所はなせか大阪のど真ん中!
あっという間な60本は食べ尽くした…💧
大阪に泊まったけど、大阪観光は一切無し!
ま、メインはキッザニアだからね!
そして月曜日!
↓子供たち、たっくさんの仕事人に変身してきましたよ〜
まずは末っ子ちゃん。
・アルソックの警備員
・サラダ屋さん
・キャビンアテンダント
・クロネコヤマトの宅配員
・ソフトクリーム屋さん
・医薬研究員
に変身しました!
そして長男くん
・アルソックの警備員
・ダイワハウスの大工さん
・三菱自動車の製造工場
・出光のガソリンスタンド
・セイコーの時計塔
・バームクーヘン作り
に変身しまさした!
最後にお姉ちゃん!
・コーディネーター業
・バスガイドさん
・サラダ屋さん
・バームクーヘン作り
・関西電力の作業員
・セイコーの時計塔
に変身しました。
その他にも、JCBカードを作ったり、銀行でお金を預けたり…
頑張ってたくさん働いたあとは高島屋のデパートでお買い物!
全て子供たちだけで行うようになってます!
キッザニアは本当に子供の国デス!
まだまだやりたい仕事だらけらしぃ(笑)
親はというと、子供のマネージャーデスね(笑)
そして親バカになって、可愛いぃ制服姿の子供たちの写真をパシャリパシャリ✨
一生懸命に働いて、働くことの楽しさ、大変さを学べたのかな?
とにかく、あっという間の6時間でした。
また行かせてあげたいなぁー。
まだまだ余韻に浸っている今日です。
パパと、年内、絶対に連れて行ってあげたい!と語ってます。





