(去年のももです)


みなさん、こんにちは❤️
もものおかあさんです。




昨日はももにお気持ちを寄せて下さって、お優しいお言葉のコメントを沢山頂きまして
ありがとうございました。m(_ _)m







ももはモコが繋いでくれたご縁のみなさんに送って頂いたお花に囲まれ とても幸せです。


3ヶ月前にモコの旅立ちで
沢山のお花を頂いておりましたのに、またももの旅立ちに
また素敵なお花を送ってくださいまして心から感謝いたします。








ももは2006年3月18日に滋賀のブリーダーさんで4人兄妹の長女として生まれました。


そしてご縁があって5月5日に家の子になりました。


小さい頃からボール遊びなどには見向きもしない おっとりした変わった子でした。



ももは8歳で膵炎になり
生死をさまよいながらも
私達の所へ帰って来てくれました。

それからも3回も膵炎を患ったにもかかわらず 毎回元気になってくれました。


とても穏やかな性格で、争い事は大嫌い❗猫のみぃを保護して家の子にした時も優しく受け入れてくれましたし、モコを家の子に迎えた時も 優しく家庭犬として色々教えてあげていました。







(こうやって いつも一緒にいました。)


自営だった為に お留守番させる事もなく、お客さんからもいっぱい可愛がってもらいました。



親バカですが 本当に器が大きくて愛情が深い素晴らしいキャバリアでした。





キャバリアは心臓が悪いので
長生きは出来ないと知っていましたが、まさか17歳3ヶ月も生きてくれるなんて思ってもいませんでした。




今頃は小さい頃に別れなければいけなかった両親や自分より早くお空へ旅立ってしまった子供達、みぃにも再開して
楽しくおしゃべりしているのではないかと思います。







みなさま、これまで本当に
色々とお世話になりありがとうございましたですわ。


わたくし 世界一幸せでしたわ。


このご恩は決してわすれないのですわ。


これからはお空からみなさまの健康と幸せを見守らさせて頂きますわ。


本当に、本当に心からお礼もうしあげますわ。



ありがとうございましたですわ。💕





※モコの時もみなさんのお気持ちが嬉しくて少しでもご恩返しのつもりでレスキューされている所へ少しですが寄付をさせて頂きましたが、今回ももの時も保護団体さんに心ばかりの寄付をさせて頂きます。m(_ _)m