蒸篭。 | IRONOWA~yoga&gallery〜 深谷市・熊谷市・本庄市 de ヨガ

IRONOWA~yoga&gallery〜 深谷市・熊谷市・本庄市 de ヨガ

深谷市のヨガとギャラリーの小さなスタジオです。

お気軽にお越し下さい。


本庄市、熊谷市、東松山市、秩父市、などなど遠くからも足を運んで下さる方もいらっしゃいます。



お問い合わせ
ironowa.yoga@gmail.com
090-3522-6118
山本ゆかり

先日妹を引きづり回してきました。



また行きたいな~って思っていたKOHORO
photo:01





ランチはなんとなく入ったモロッコ料理。

んーーー…。


んーーー…。

んーーー…。


超びみょ~。


私はタイ料理の方が好き。絶対!
photo:02





いつも時間に追われているので、あてもなく、ふらふらしてるってだけで充分楽しい。
photo:03



photo:04






置く場所の事や、ちゃんと私に使いこなせるのかなぁっていう思いや


買うなら照宝?でも漢字が焼印されてるのがどうもなぁ…


と何年も迷っていましたが、ようやくこれなら!!!っていう蒸篭が見つかりました。

シンプルでナチュラルなところがいい。




ついでに蓋つきの篭もお持ち帰り。



どちらもお値段がシンプるんるん♪

photo:05





蓋つきの篭はコップ入れにしました。

これから暑くなるので重宝しそうです。

見た目が涼しそうなのもまたヨイね。

photo:06






明日は三女7歳、長男5歳の七五三の写真撮影。


前回の七五三の家族写真より人数は減ってしまいましたが、子供達がグンッと成長しています。



そんな子供達の成長を夫も天国で覗いているのでしょうかねぇ…。


そろそろ夫のお墓も出来上がります。



おじいちゃんが長男にパパの新しいお家が出来るんだよって、お話ししていました。




心は少々複雑ですが、うん。そうなのかもね~。


やっとこれで夫も落ち着けるのではないでしょうか。






たくさんの人に支えられ、今日もたくさん笑う事が出来ました。

今日もたくさんの人にただただ感謝です。