リバウンドしない人の共通点3 | 7つの痩せルールで食べながら痩せる方法!

リバウンドしない人の共通点3


 

 

こんばんは宍戸です。
 
 
今回は、
リバウンドしない人の
3つ目の共通点です。


▼▼
ーーーーーーーーーーーーーー
3)オン・オフのバランスがよい
ーーーーーーーーーーーーーー


最初に、
想像して欲しいのですが、、、


“もしも休みなく
 毎日働き続けたら、
 どうなりますか?”


体だけでなく、
精神的もきつくなりますよね


しかも、そのような状況が、
1ヶ月、2カ月、半年、1年と続けば、
仕事を続けられなくなります。

だから、
定期的に休みをとることが
必要なのです。



これと同じことが、
特に“食事”に言えるのです。


太りたくないと、
食事をガマンし続けても、
そのうち耐えられなくなります。


“たまには、甘いものやお酒を、
 いつもより食べたり飲んだりする”



この【オン・オフのバランス】が、
とても大切です。



リバウンドしてしまう人は、
いつもオン状態。

太りたくないと、
オフになれないのです。


でも
そんな状態は続きません。

耐えられず爆発してしまい、
今度はオフで食べ過ぎが続くのです


そして
待っているのはリバウンドです。



逆にリバウンドしない人は、
このオン・オフのバランスが
よいのです。


甘いものやお酒などを、
いつもより食べたり飲んだり
することもある。

でも、
それが続くわけではない。


太らないように、
自然とバランスが取れている

のです。


=============
オン・オフのバランスがよい
=============

あなたはいかがですか?  


  
 
★★ 
SNSでは発信していない情報を
メルマガ限定で発信しています!
 
『メルマガ(無料)登録』
https://bit.ly/3n6GYak
 
  
━━━━━━━━━━━━━━━
《登録情報について》
・厳重に管理し、
 第3者に提供することは
 決してありません
 
・カラダ作り関連した情報を
 配信する以外の目的で
 使用することはありません