今日はタカラスタンダードの新宿ショールームへ。

かねてより希望していた框扉のキッチンを見に!



そして、ありましたーー!

幻の框扉。

色はベージュ色を選択。これよりもうちょっと白く感じるかな。色は他のもすごく可愛かった!

カップボード吊り戸棚は木目を選択。


その他もろもろ選択して、よし!

と思ったら。。


「キッチン前面の扉にも取っ手がつきます。」


え?!!?


インスタとかで散々みてて付いてないのでみてるのに?なんで?


取ってついたら、ダイニングテーブルくっつけることもできないし、イメージとだいぶ違うじゃん。それならいらないわ!と。


ってほんとなしでいいんですけどーーー。

と、聞いてみたら、SRの方は、わたしの範疇を超えますので、わからないとのこと。


もう何が何だか、、


しかも可愛い取っ手もたくさんあるのに、選べるのはちょっとだし。


他のところで、例えばコンロとかも変更するってなっても基本値段がなくてホームメーカー次第らしいので見積もり出さないとわからないと。


全然わからないじゃん!って感じでした。


框扉は可愛かったけど、取っ手つくのかよー。


で、オフェリアもそもそも取っ手がつくってことで、前回ショールーム行った時に言われてたんですが、基本の31色の中だったら取っ手なしでできます、とのこと。


えー、前回できないったいってたのに。


ほんとわけわからない。。


なので、なんとか框扉の取っ手をつけないでほしいということを伝えて、見積もりをとってもらうのと、万が一無理だった場合に、基本の31色で取っ手なしを見積もりとってもらいました。



タカラスタンダードってほんとわからない。。



もう色々決める期限が迫ってるのにーー。

なかなか決まらないです、、