ゴールデンウィーク初日に

三年検診に行ってきました🚄


今回の検診は久しぶりにCT検査が

予定されていました。

実は年末当たりから胃の調子が悪く

喉の詰まりも酷くてなんとか還暦の

うちに胃と腸の内視鏡検査をしなくては

と思ってましたがなかなか足が向かず😭

けどそれを済ませない事には

CT検査が怖すぎて新幹線に乗れない

(広島↔︎大阪)なと日々葛藤してました。

症状のある検査は怖いもんです。

なんもなくても怖いのに…


背中を押してくれたのは母の死でした。

母の葬儀で40年近くご無沙汰していた

同年代の従姉妹達に会って

それぞれ元気にイキイキとした

姿をまのあたりにし、昔がホントに懐かしく

思えたのと私もこの人達と同じ様に何処に居ても

元気でいなきゃ!!!と思えたことで

還暦ギリギリ。

晴れて地元の医院で

内視鏡検査を受けました!

結果は食道、胃、十二指腸、その他も病気を引き起こすようなものは無しとの事でした 感涙

麻酔を使うので徒歩で向かう病院は

事のほか遠く重苦しく感じましたが

帰りは飛んで帰った気がしました。


心軽やかに検診へ🚄


CTも心の準備をする間もなく

30分も早く呼ばれお気に入りのワンピを

着用したまま受けることができました。

診察室では入るなり何もなさそうですよー

と画像を見ながらジミン先生🤍

これで還暦のうちに三つの検査をクリア

しました。

一番嬉しかったのは抗サイログロブリン値が

大きく下がっていた事です。

私は橋本病があるのでサイログロブリン値が

使えません。

K病院の研究で抗サイロブログリンク値

が下がる人は再発が少ないとのデータが

あると聞いたのを思いだしました。

基準値内に入ったのは初めて 感涙

むやみな飲食を避けたりウォーキング

頑張って良かったなぁ〜

救われた気分でした。


行きの新幹線内。

GW初日✨この満席の新幹線の中で

検診に向かってるのなんて私だけやろな。

と悲しくもなりましたが

帰りは時間があったのでウインドショッピング

したりお土産を買い込んだり

一人ランチしたり。

今回CT検査の結果が悪かった場合の事を

考えて誰とも約束せず一人なにわブラブラも

楽しかったです♪ 

あとジミン先生から先生ご自身の

嬉しいお話しを聞く事もできました!

最高の検診日和でした。



今年も毎日お花見しました🌸

ウォーキングロードが桜の名所です。



お弁当を作って夜桜へも🌸



亡くなった母も

お花見弁当を必ず作ってくれました🍱

検査大丈夫やったよ!

母の遺影に真っ先に報告しました。

良かったねーー

返事が帰ってきたらなお嬉しかったやろなぁ