昨日はいい天気でした。

火を焚き日なたぼっこしながら、

好きな本を読んで、

昼寝して、

堕落した生活を送ってます笑

ホスタにティアレラ、丸みを帯びたアケビの葉がかわいらしい、

そしてギザギザの楕円の葉はえ〜と、え〜と、
なかなか名前がでてこない笑

名前が出てこないのはもともと脳がそういう働きなのです。

秋にはえんじ色の毛虫のようなとかいろんなことを思い出しても名前だけは出てこない、

これって名前を覚えていても生きるために必要ないから脳の細胞が抑制しているとのことです笑

おもしろいですね、

顔は浮かんでも名前が出てこないなんてよくありますから。

そうそう、ワレモコウだ笑

思い出そうと努力すると脳細胞が活性化して、

忘れた頃に思い出すとのことですから、

その努力が大事なのだそうですよ笑

先日、20代でしょうか、若い男性の不動産屋さんと会いました。

次回の面談の予定を聞かれたので、いつでもいいですよ、だいたい暇ですからと言ったら、

「ファイアですね、いいなあ」と目を輝かせてぼくに言います。

「え?いや、自営してるから。」

株や不動産投資で仕事をしなくても暮らせることを今ファイアと言うそうです。早期リタイアですね。

とんでもないです笑

生きる喜びとは自分のやりたいこと、すべきことをし続けることです。

もし株や不動産投資で成功してファイアしてしまったら、つまらない退屈な人生を送るしかないでしょう?笑