アザミが咲き始めましたね。

喉が痛く身体もだるいので熱を計ったら38.5度、

はじめてのコロナか、

それともインフルエンザかとドキドキしながら、

病院に行きました。

紅蛍、なぜか紅麹を連想してしまいます笑

どちらのワクチンも接種したことがないから、

自業自得だなと思いながら検査結果を待ちました。

結果はコロナでもインフルエンザでもなく、

咽喉炎でした。

安心しましたが、今年は帯状疱疹にもかかり、

免疫力が確実に落ちているのだと実感しています。

自然のままの雑草はたくましく美しいです。

人は弱いものですね。

病いにかかれば、

すぐに気が萎えてしまいます。

自然のなかで自由に暮らし、

食べるものにも気をつけていても、

病いは自然現象のように訪れるのです。

キノコ、かわいいですね。

毒紅茸、また紅麹を連想してしまいました笑

帯状疱疹も咽喉炎もなかなか辛い病気です。

そういえば昨年は痛風でかなり痛い目にあいました笑

老いは確かに人生最大の驚きです。

これでもかこれでもかと試練は訪れます。

これが人生なのですね笑