北風が強くて寒くて手もかじかんで、

 

でも朝陽が照らしてくれて、

 

薄青色の空が美しいから、

 

今朝もここにいることができてよかったなあと思っています。

 

今年の畑はこの1畳ほどと、

 

あとは同じくらいの広さでトマトを栽培します。

 

僕の今の世界観です。

 

偉そうな言葉ですが、

 

10年くらい経って読んだらどう思うのか、

 

愉快ですね(笑)

 

できるだけ小さく、少なく、

 

そうすればきっとすごく大事に丁寧にできる、

 

好きなものだけ、したいことだけ、

 

あとはいらないのです。

 

もう20年は着ているアクアスキュータムのダッフルコートです。

 

10万円近くしたような気がします。

 

気に入った服だけを長く着れば、

 

買うことも捨てることも必要ありません。

 

昨日の昼食です。

 

発芽玄米のお粥ですね。

 

まるで禅僧のようですが、

 

このスタイルが気に入ってます。

 

瘦せることも太ることもありません。

 

変わらないのです。

 

好きなアンティークの家具です。

 

時間をかけて手間をかけて、いいものを作る、

 

200年経ってもそういうものにはこころを動かされます。

 

今見ても撫でてみても、ときめくのです。

 

自分の仕事も同じように時間をかけて、

 

末永く続くように、ときめくようにと、

 

いつも心がけています。

 

僕の今の世界観、

 

偉そうに喋ってみました(笑)

 

--

<読んでくださった皆様へ>

読んでいただき、ありがとうございます。

<(_ _*)> アリガトォ
リブログはご自由に!写真もお気に召せばどうぞ
何かお役に立てればうれしいです。我が儘な自由勝手なブログですが、今後もよろしくお願いします

m(._.*)mペコッ