街の家で目が覚めました。

 

網の入った窓の向こうに一羽のカラス、

 

目があったような気がします。

 

ここは防火地域なので目障りですが、

 

こんな窓にしなければなりませんでした。

 

朝陽が保護猫ぷうを照らします。

 

今日はめずらしく街で一日過ごします。

 

2月は決算ですし、銀行の方も訪ねてくるし、引っ越したマンションのリフォームの打合せもありますから。

 

この街には友人も知り合いもいますが、

 

ぜんぜん会おうとは思いません。

 

なぜだろうな

 

変わった床材ですね。

 

まだ慣れません。

 

ひとりでいることが好きだし、

 

だれにも邪魔されない自分の世界に閉じこもって、

 

限りなく妄想したり、本を読んだり、仕事をしたり、

 

自分のなかに楽しみを見出すのです。

 

シャッターのついたガレージは気に入ってます。

 

この世では「独りでいるか」、「他者と共にいるか」のどちらかを選択するしかない。

-ショーペンハウワー  1800年代のドイツの哲学者

 

--

<読んでくださった皆様へ>

読んでいただき、ありがとうございます。

<(_ _*)> アリガトォ
リブログはご自由に!写真もお気に召せばどうぞ
何かお役に立てればうれしいです。我が儘な自由勝手なブログですが、今後もよろしくお願いします

m(._.*)mペコッ