ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

お部屋のお掃除をして

お客様のお部屋と

心のお悩みをすっきりするお手伝いをしています

 

心のお部屋の掃除屋さんこと

心と部屋の掃除人 さとういくこです飛び出すハート

 

 

 

みなさま、お家のお掃除はおすみですか?

 

 

もう毎日お掃除三昧です。笑

駆け込み依頼が半端ないです。アセアセ

 

 

ありがたいことに、

おかげさまで

12月の予定枠も全部埋まりました。

只今その予定を

毎日コツコツ作業を進めております。

 

 

下矢印ビフォー

下矢印アフター

 

 

 

下矢印ビフォー

 

下矢印アフター

 

 

私の仕事納めは12月22日です。てへぺろ

 

 

 

今頃の依頼って

1回3時間〜の大掃除を依頼する方が多くて

それは水回りや窓拭きなどが大半です。

 

 

でもね、

私も50代の老女(笑)ですので

体を労わりながら

お仕事をさせていただいてます。

 

 

 

日本人って

師走になると、

本当、大掃除をしたがりますね。笑

 

 

煤払いをいして

大掃除をして

新年を迎えましょう!っていう

昔ながらの風習ですが。

 

 

ぶっちゃけ、

常に掃除していれば、

大掃除なんてする必要はないのですかね

 

 

逆に

「この時だからやる!」

という意気込みや

気合が入るからよいのかな。

 

 

 

私も子供の頃、

家族で家を大掃除しました。

 

古い大きな長屋だったから

煤払いや、障子の張り替えをしたり

大変でした。

家族6、7人でやっても

一日がかかりでしたね。

 

 

 

みんなでやるからよかったのかもしれませんね。

一人だと・・・大変です。

 

 

冬の水仕事は辛いですアセアセ

ましてや、

この時期にベランダや窓拭きを頼んでくる!

北風寒いです〜〜笑い泣き

 

 

 

私、11月にベランダ掃除して

バケツに水を何倍も運んで

腰を痛めまして・・やめました。

(このお客様早めに大掃除を

計画していて素晴らしいと思いました。

今ではゆっくりと師走をすごしていることと思います。)

 

 

 

ごめんなさいね。

50代の私。

必要以上の労力を使うお仕事はしません。

 

 

最近、

季節柄かもしれませんが、

ギックリ腰になるかた増えているようです。

 

 

私もちょっと腰に来ているので

注意しています。

ということで

私のできることで掃除しています。

 

 

私がお掃除にいくお客様は

一緒になってお掃除をしてくださる方が多いです。

 

一人では心細い、

一人では捗らない

一人では手が回らない

 

 

だけれど、

2、3時間で一緒にやれば

やりたかったと思っていることが

「その時」「その日」に終わるのです。

翌日にまで

「やらなくちゃ」っていう

心の焦りを持たなくなります。

 

 

 

人の手を借りたいとき

助けが欲しいとき

私が出向いていくのです。

 

 

そして、

一緒にお掃除ルンルンの気持ちで

やっています。音譜音譜

 

 

「わ〜綺麗になりましたね!」

お互いに感動し合います飛び出すハートラブラブ

 

 

 

そうそう、

お掃除する時には

マインドブロックバスターのワーク

〇〇作業が得意の守護天使を呼んでおくのです。

 

アップこれは覚えておくと何事にも便利ですキラキラ

 

 

 

そうするとですね〜

あれれ、時間が足りないかな?って

思っていた作業も

時間通り(時間前に)に

終わっちゃいます。

 

 

 

どうですか?

この忙しい年の瀬に

大掃除が得意な守護天使を

呼んてみませんか!!

 

 

 

12月19日(日)は

心をスッキリさせる

カフェセッションを東京駅近くのカフェで開催します!

 

 

昨日のブログをご覧くださいね。

 

師走のお忙しいときですが、

 

帰省のお土産を買うついでに

大掃除を捗らせたい方

心のモヤモヤをスッキリさせたい方

 

是非お越しくださいね。

15分くらいで終わります!

帰宅したら、楽しく大掃除ができちゃうかも

しれませんよルンルン

 

寒くなりましたので、

皆様もお体に気をつけてくださいませ。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

心をスッキリさせるには

マインドブロックバスター

 

お部屋をスッキリさせるには

家事代行サービスがおすすめです

 

 

さとういくこをご用命くださいね。