お久しぶりです✨
昼間はだいぶ暑くなってきて
いよいよ夏が近づいてきましたね🤤🏝
つい先日
ヒヤヒヤ〜っとすることが起こってしまったんです

それは階段で起こりました

GW明けの5月8日
朝7時15分に次男を起こしお姫様抱っこで階段を降りていた私…
(今思えばなぜ普通に抱っこしなかったのかと後悔
)

手すりを使わず降りていると…
なんと私が足を滑らせ階段から数段落ちたんです

その拍子に次男は頭を打ったのでしょう

次男よ、本当にごめん

少し泣いてその後は元気に過ごしていました。
そして朝の8時ごろ
おでこあたりを押さえて頭が痛いという次男…
そしてお腹も痛いといいトイレから出てこない。
主人に言うと、
休み明けで園へ行くのが嫌な気持ちもあるんじゃないか?
と…
今思い返すと前日の夜中も腹痛で起きてトイレへは行っていました。
しかし私は
これは頭を打ったことが何か関係あるのかな?
と思い様子を見ていると
だんだんと辛そうになってきて泣き始めたのです

これは大変だということで119に電話をして脳外科の病院を聞いたのですが、
GW明けで大きい病院は混んでそうだということで前に行ったことのある脳外科へ車を走らせました。
車の道中は少し寝ていたのですが、病院へ着くとかなりぐったりとし始めて
30分待ったくらいでお腹が痛い…というので
病院のトイレへ連れて行くと
まさかの嘔吐。
普段めったに嘔吐なんてしない子なのでびっくりして
病院の受付の方に話すと先生に詳細を話してくださり
すぐにカルテを回してくださって先に診察してもらうことに。
本当は後1時間は待たないといけないくらい混み合っていて…
待っておられた方すみません

症状を調べれば調べるほど不安なことがたくさん書いてあり…本当に不安でした

診察はCTをまず取ってもらい、
その後問診。
先生がCTを見て言われたことは…
「内出血もしていないし脳は綺麗です!
良い結果でよかったですね!」
と…
もう…本当によかった!という気持ちで
ホッとして体の力が抜けた私。
「脳が大丈夫だということは
次はお腹の方が心配ですね。
小児科へ行かれた方がいいです。」
と先生は続けておっしゃられ
その後そのまま脳外科近くの小児科へ。
小児科もあいにく混み合っていたのですが
受付の方が次男の様子を見て先にカルテを回してくださり診察してもらったのですが…
とりあえずかなりしんどそうなので点滴を
ということで点滴をしてもらいついでに採血で血液検査をらしてもらうことに。
結果は次の日に出るとのことで
その日は点滴をしてもらって帰ったのですが
点滴をしている最中にみるみるうちに元気になる次男

点滴の効果を目の当たりにしました

看護師さんもドクターも驚くほど元気になった次男を見て、本当に良かったですねと言ってくださった時には涙が出ました



残るは血液検査の結果…
次の日は朝からまだお腹が痛いと5.6回トイレへ行くので、次男も連れて一緒に診察も兼ねて血液検査の結果を聞きに行きました。
そして結果は…
問題なし!
先生は
「胃腸風邪でいいと思います。たまたま色々重なってしまいましたが、頭は大丈夫とのことですし偶然とタイミングが重なって実は全く関係のない胃腸風邪だったのでしょう。」
そう思って振り返ると
次男は7日からお腹が痛いと言っていました。
それが前兆だったよう。
息子よ…

こんなことある?というくらいすごいタイミングでの出来事で本当に心配したよ…

とりあえず大事ではなくて本当によかった

私も気をつけないとです

子供がいると色々な突然のヒヤッとする出来事がよく起こりますが
今回はまさかのわたしがやってしまいました

しかし親でもうっかりはありますよね

極力起こらないようにしたいですが

このGW明けの出来事は
胃腸風邪とたまたま同じタイミングという素晴らしい偶然から起こり…

↑今となっては笑い話

忘れられない出来事となりました

今は元気いっぱい走り回っている次男を見ると本当に安心できます

やはり健康第一ですよね
