現在小学一年生の長男![]()
インターナショナルこども園へ通い
(日本語も使っていい園だったので
会話はほぼ日本語なのでスピーチ力はないです![]()
![]()
リスニング力と何よりコミュニケーション能力を養えられました!
そして何より、かなーり楽しんでいた長男
)
現在はそのこども園のアフタースクールに週に一回通っています![]()
私は英検などは今のところ全く目指していなくて
ただただコミュニケーション能力や
人前で自分の意見が言える力を養うこと
さらには
これからいろんな経験を子供たちにしてほしいので
英語のリスニングだけでもできたら可能性が広がるなという思いから
英語に触れる時間を作ろうという結論に至りました![]()
そして何より
外国人の方のあのノリの良さや楽しそうな雰囲気を肌で感じて欲しい![]()
そして何が起こっても
「it's OK〜」
と笑顔で返せて
前向きに考えられる子に育って欲しいという願いもあります![]()
そんなアフタースクールで
3月の最後のレッスン日にFinal Presentationがあり
家でも練習するように先生に言われました![]()
長男は練習という練習はあまり好きでなく
嫌だと言うだろうな…と思いながらも
毎日朝に1回は練習することを提案してみました![]()
「毎日一回でも練習したら絶対カッコよく言えるわ〜
」
と気分が上がるように提案して
下手に出た私![]()
そしたらなんと長男は
すんなり
「わかった、練習する
」
と言ってくれたのです![]()
予想とは違った
やる気満々![]()
それから始まった朝のスピーチ練習![]()
思った以上に成果が出ていて
始めて一週間で読める単語が増えてきていて
明らかに上手になっているではありませんか![]()
そしてさらに2週間が経ったある日![]()
一人で1文覚えて言えていた![]()
なんという成長っぷり👏
子供の力って本当に凄まじいですよね![]()
これこそまさに毎日の積み重ねで培った力![]()
やはり継続は力なり
という言葉は本当ですね![]()
これは本番も大成功しそうな気しかしません![]()
このまま続けて本番まで練習を続けたいと思います![]()
