現在小学1年生の長男ニコニコ


人に優しく頼もしく育ってくれていると
最近とっても感じます飛び出すハート
(兄弟で喧嘩になったときはまた別ですがw)



年中さんのころからこれははじまったのですが
「ママが心配やから前を歩いて!」
「ママが襲われたらあかんからついて行くわ」
「〇〇が車側を歩くからママはこっち歩いて!」
「危ない!手をはさからゆっくり閉めてよ!」
↑車のドアを閉める際 
「一人で家におったら心配やから誰かとおって!」
「1人で出かけて何かあったら怖いから家におって」
「ずーっと死ぬまで一緒におったるからな」

のように優しさもあるし心配性な長男くんおねがい




事あるごとに心配してくれていて
先日はショッピングセンターにて
そんな姿をたまたま見ていたおじさんが褒めてくださいましたにっこり




これは
1ヶ月から前の出来事ですが
朝一緒に登校しているお兄ちゃんお姉ちゃんが皆コロナで休みになって
一人で集合場所までいかないとダメなときにも


「ママは玄関で見送ってくれたらいいから!
ここにおって!一人で大丈夫!」


と言って一人で言ってくれた長男赤ちゃんぴえん

ついこの前の2学期が始まった頃には
泣いて泣いて学校へ行くのが嫌だ〜えーん
と大変だったのに…




そしてそして
先日は一緒に買い物にいっていて
子供達三人連れてたら書い忘れも当然あって…笑

「あっ!これ書い忘れた!!」
と私が独り言を言うと

長男が
「〇〇が取ってきたろ!」
と言ってくれたので
セルフレジをしながら待っていましたにっこり



すると
欲しいものの置いてある場所が分からなかったようで
長男自ら定員さんに声をかけ
場所を聞いて取ってきてくれましたおねがい



定員さんも
「まだ小さいのにしっかりされてますねびっくりマーク
ちゃんと敬語で話せるし一人で聞きに来れてすごいねびっくりマーク

と褒めてくださいました飛び出すハート






この1年くらいで色々としっかりしてきて
すごい成長っぷりですラブ
本当に頼もしく育ってくれている長男くんニコニコ


やっぱり1年生になると大きく変わるって言うけど
これなのかな?と思った出来事でしたニコニコ





これからも
人に優しく勇敢な男の子に育ってくれることを願います飛び出すハート