マイホームが
いよいよ最終段階となってきた近頃…


4月からの新生活に向けて
色々と準備が始まっている我が家ニコニコ






10月には次男の転園に備えて
引っ越し先の市にある園へ
転園希望を出しましたニコニコ


その時は決めてはいたのですが
私の心の中で色々な葛藤が…
実はあったんですあんぐり






実は現在
インターナショナルスクールへ通っている次男赤ちゃんぴえん

日本語もOKなので
日本語も大事にしながら英語に慣れることができるにっこり
そしていつも元気で明るい園なので
私もかなり大好きな園です目がハート

私たち親も
送迎の際外国人の先生方と話していると
毎日元気をもらえているニコニコ


そして英語は結構吸収しているように思いますニコニコ




しかし
転園先として選んでいた新居から近い園は
日本語の園凝視



今まで英語を聞いて過ごしていた次男が 
春から日本語の園へ通うことは勿体無いかな…


そう思い始めたのですおねだり





そんな頃ふと

そういえば
隣の市にインターナショナルスクールがあったなと思い出し
すぐに調べてメールを送りましたスター


そして12月28日に
見学に行かせてもらえることになり

三兄弟を引き連れて
そのインターナショナルスクールの園見学へ
行かせてもらいました赤ちゃんぴえん







行ってみると
生徒の英語力の高さにまず驚いた私びっくりマーク

子供たち同士の会話も
英語でなされているびっくりマーク



そして
ニコニコと各々の意見を積極的に話している姿が…

かなり楽しそうでした目がハート






さらにその日はクッキングの日で
三兄弟も参加させてもらえて…
一番楽しんでいたのはまさかの長男目がハート



そんな姿を見ていると
そのインターナショナルに入園させたくなり
気持ちはそちら園の方へ…立ち上がる






しかし
現実を考えると…

4月から仕事を始める予定の私。

そして主人はというと
その園とは反対方向の職場へ通勤する可能性が高いそうで…

インターナショナルの園まで自宅から車で
混んでなくて22分。 
混んでいたら30分はかかる。


私の負担がかなり多くなりそうですが
しかし!子供の英語も大事スター

 



そんなこんなで悩みに悩み
今申し込んでいる新居から近い園にも行き
話を聞いてきましたスター



その園は
モンテッソーリの園で
子供たちの自主性を一番に考えてくれるそうひらめき


好きなおもちゃを好きな時に沢山遊べるように
設定保育はほぼなく

制作等も
やりたいと思える時に
期日までに仕上げたらOK!
という感じで

かなり自由に遊べる様子爆笑


モンテッソーリはとても気になっていたし
子供たちは遊びが大事という考え方な私なので



その園はその園で魅力的に感じて
またまた悩みふけってしまいましたチューw





そこで最終手段びっくりマーク
主人に相談をしてみることに凝視


そしたらなんと…
主人の一言で一気に気持ちが固まったんですびっくりマーク



その一言とは…


「英語よりも大切なこと沢山あるやん」



これですびっくりマーク

名言か!!
というくらい
今の私の心にグサッと刺さりました驚き



この一言で 

今申し込んでいる園はそのままにしておいて
兄弟二人共当選したらその園に行くびっくりマーク
一人外れたらインターナショナルに行くにっこり


この方法でいこうと決断ができましたニコニコ





確かにそうですよねびっくりマーク
英語も大事だけど
他に幼児期に大切にしたいことって山ほどあるスター

そして
ガソリン代をかけて遠いところへ通うなら

そのお金と時間を利用して
家でオンライン等で英語環境を作ったほうが
よっぽど時間もお金も有効に使えますよね飛び出すハート


今は便利な世の中で
オンラインでかなり様々なことができる赤ちゃんぴえん


その風潮に乗っかって
うちもオンラインで  
習い事を体験してみようと思いますスター



色々と試してチャレンジしてみますねほんわか


またその件も記事にしたいと思っているので
また見てくださいニコニコ