最近朝晩寒くなってきましたね🍁




それも原因なのか
うちの息子たち


まさかの
夜中に三人が交代で起きるんです凝視



次男三男に限っては
私が隣にいないと泣くので


その度に夜中場所を入れ替わって
移動しまくっている私w





もうね
寝られないし
子供たちが寝ている間にやりたいことも
沢山あるので

朝までぐっすり寝てほしいのが本音驚きw






母はいつ寝たらいいのびっくりマークはてなマーク


と正直思ってしまうことも
あるんですよね無気力w







しかし
子供の心情を考えると

そりゃママが横にいてくれると安心だから

隣に温もりがなくなったことに気がついて
目が覚めちゃうんだと思いますびっくり




寝る時に隣にいたのに

いざ夜中に急に起きたら
ママが隣にいないびっくりマーク

 
となるとびっくりして
泣いちゃうんでしょうねチュー







寝かしつけの時は
皆で寝室に行きますが
私の隣がいいと喧嘩するので

まずは三男→次に長男
最後に一番寝ない次男の隣に移動して

順番に寝かしつけしていることが多いんですにっこり




したがって
皆落ちる時は私が隣にいるにっこり





子供たちの気持ちを汲むと
それがれ当たり前というか

そりゃそう思うよね〜指差し


と納得なのですが




「あーまた起きた。あーまたこっちも起きた。」

の連続すぎて
内心ヒヤヒヤな夜中を過ごしている
母なのでした笑い泣き









まだまだ可愛い幼少期飛び出すハート

将来はこれも
きっと思い出になるニコニコ


こんなに私のことを必要としてくれることって
今しかないことだし

可愛いなぁ〜♡と気楽に考えて


今のこの時期を噛み締めて
過ごしていこうと再確認した日でしたにっこり