ひとつ前の記事
で書いていますが


叱ってしまったので
今日は次男は大好きを沢山伝える日にしようと思い

朝から大好きギュー飛び出すハート
を何度もして

抱っこと言われたら
三男を差し置いてでも抱っこをしてあげる!
と心に決めて過ごしました赤ちゃんぴえん

 



そしたら…
なんということでしょうびっくりマーク真顔



お料理のお手伝いは進んでしてくれるし
いつもなかなか入ってくれないお風呂も

(昨日は長男スケボーで不在、次男はなんと声をかけても遊びに夢中なので私と三男の二人で
先にお風呂へ入っていましたw)

遊びをやめて途中から来てくれたのですびっくりマーク





やはり
大好きパワーはすごいな飛び出すハート

と改めて感じましたにっこり





もしも
もし叱ってしまったりして
後悔しているときがあったら


その後は
ギューッと抱きしめて
素直に謝り大好きを沢山伝える飛び出すハート


これだけで
子供たちの心が満タンになるはず飛び出すハート







幼少期の頃の心の満たされ具合は
大きくなった時の性格や人格形成に
少なからずやはり影響はあります凝視



したがって
幼少期は沢山親の愛を
感じさせてあげたいですよね飛び出すハート



そうすることにより
子供の自己肯定感はUPラブ爆笑

なんでも前向きに生きられる精神力は
やはり必要だと思いますニコニコ





うちは
主人が結構キツく叱るタイプなので
夫婦でいるときは
私は普段は叱らないようにしていますおねがい


ワンオペの時は
危ない行為があったら叱りますがキメてるw





叱ることも必要びっくりマーク
だけど甘えも必要びっくりマーク



飴と鞭を使い分けて
(鞭ほどではないですがw)

子育てに臨みたいですよねニコニコ