お久しぶりのブログですおねがい
最近は
転園や引っ越しのことで動き回ることが多く
毎晩子供たちと寝落ちる日々でした笑い泣き


久々起きることができて
happyな夜飛び出すハート






先日は
次男が久しぶりに
園へ行きたくない!
と言って
朝から拒否状態ぶー



そんな次男に

「そうなんやな、じゃあ今日はお休みしようにっこり 今日一日やりたいことを思い切りやって
 明日は園へ行こうねスター

とお話しをして
その日はお休みさせましたおやすみ



朝から好きなことをして自由に遊ぶ次男よだれ




次男を観察していると
やたらと普段より三男に優しい次男の姿がびっくりマーク飛び出すハート


抱っこしてあげたり
困っていたらすぐにhelpしに行ってくれたり
ご飯を食べさせてくれたり…

それはそれは
沢山お世話をしてくれました飛び出すハート



さらにさらに…



次の日の朝赤ちゃんぴえん

今日は園へ行く!
と張り切って
自分から持ち物の用意をしてくれて
さっと車に乗り込めたのですびっくりマーク





そんな次男の姿に
私は嬉しくて…
沢山褒めてあげました飛び出すハート





やっぱり
本人が休みたいと言った時は
心が満たされていなかったり
何かやりたいことがあったりと
理由があることが多いように思いますにっこり


 
可能なのであれば
お休みさせてあげてママとの時間をとり
心が満たされる時間を作ってあげることが何より大事ですよねにっこり


そしたら
案外すっと気持ちが満たされて
次から行けるようになることもあるニコニコ




やはり気持ちに寄り添うことは大事ですよね飛び出すハート

そして気分転換も大事ラブ



親子で気分転換しながら
ゆるーく子育てしたいですにっこり