3日から4日にかけてキャンプ⛺️
のはずが…
昨日はは家にいました(笑)
なぜかと言うと
昨日旦那がテント設営中にブチギレて
テントを捨てるとゴミ捨て場へ…
もう、
キャンプを楽しみにしていた子供たちが
可哀想で可哀想で
旦那の子供すぎる態度に呆れ返りました

事の発端は…
実はテントを建てるのは2度目。
旦那はYouTubeを見ながら頑張るも
少し種類の違うテントの動画を見ていたために
うまく立てられなかった様子。
途中私が気がついて手伝いに行きました

旦那はイラチだし
お酒が入ってるときにキレたら
本当にややこしいので…

なので
3人の子供たちは放置状態

デイキャンプを一緒にする予定で
行っていた友達が
旦那の様子を見兼ねて
子供たちを見てくれたんです



それでもスッと建てられない自分に苛立ち
隣にはまさかの同じテント🏕
それもかなり綺麗に設営されている

↓
そして極め付けには
途中からテントの中に蟻が大量発生…
もう色々と重なり
大爆発。
お酒が入って酔っ払っていたので
余計にだと思います

友達たちも旦那に気を遣って
手伝ってくれたりしたのに…
そして友達の旦那さんが
ゴミ捨て場からコソッとテントを拾ってくれていました

友達の旦那さん曰く
旦那は私と二人でテントを建てたかったとのこと…
もう、⁉️ですよ。
呆れ返ってしまいました

子供が3人もいてまだ小さいのに
親二人でテントを建てるなんて不可能。
今の状態でキャンプ=一人でテント設営
は初めから分かっていたこと。
それなのに
ほんっとに子供みたいな発言をする旦那に
呆れ返りました

挙げ句の果てに子供の気持ちも無視して
テントを捨てて
開き直って子供たちに
「テントは捨てた!もう絶対にキャンプはしない!」
と言い張る旦那。
もうもう、ほんっとに私の尊敬の念は崩れ去り
本当に人としてどうなのかな?と疑問に思ってしまったくらいです

テントがうまく建てられなかっても
そのまま寝ようと思っていたし
それも含めとりあえず何とでもなるし
最後まで笑って過ごすことで
楽しいキャンプになりますよね

考え方次第なのに変な見栄を張って
自分に苛立って。
ただの無駄でしかない。
誰かがイライラしたりキレたりすることで
場の空気が一変する。
そんなことも分からないのかと
呆れ返ってばかりの1日でした

夜に子供たちに
「今日はごめんね😣
ママは子供たち皆のことが大好きよ❤️」
と伝えて子供たちは眠りにつきました

毎度旦那の勝手な態度に振り回される私たち…
旦那に気を遣って
子供たちの精神面のケアもしないとだし…
旦那にはもっと大人になって欲しいと
切実に思います

何度も落ち着いてから話はしてきましたが
何度目



という感じで…
最近子供たちが怒った時に
大声で怒鳴るように怒るようになってきました

まさに旦那の怒ったときに似てるなぁと…
ほら、だから今まで行ってきたやん!
と旦那に言いたくなります

子供たちは今いる環境が当たり前だし
親がキレてる姿を見ると
子供たちも怒った時はそうしたらいいんだ!
と勝手に覚えるというか
体に染みついてしまうんでしょうね

それを最初から避けるために
子供の前ではキレないで!
と言い続けているのですが
子供のためでもなかなか完全には直らない。
少しずつは減ってきてはいるのですが…
しかしそんな旦那は
子供と遊ぶことは上手なので
子供たちはそこまでキレてる姿を見るのに
パパのことは大好きで…
旦那が機嫌悪い時は
長男が私に
「今は何も言わない方がいい」
と助言してくれて気を遣ってくれています

とっても優しい長男

そんな姿を見ると
何で子供に気を遣わせとるんや

早く大人になりなさい

と余計旦那に思ってしまう私です

息子よりも子供な旦那なので
息子として考えて対応する方が気が楽なのかな?
と思ってしまいました

キャンプは
三兄弟がもう少し大きくなったら
ママと行こうね⛺️
