先日の出来事びっくりマーク






なんて表現したらいいのかな…

ベランダから
瓶が割れる音がして

行ってみると…






瓶が割れていて
それもすごく遠くまで
破片が飛んでいるではありませんかびっくりマーク




そのには長男と三男がいて




長男が

◯◯がした!

と教えてくれました赤ちゃんぴえん




ベランダに落ちていた瓶を
拾って投げたよう…

好奇心からビンを投げて割ったそうです赤ちゃん泣き





うちの子たちは普段
裸足でベランダを歩き回っていて
そこにビンの破片が飛び散ったので

本当に危険な状況です爆笑




初めは驚き
叱ってしまったけど



冷静になって考えると

瓶を割ったことで
いろんな方向から
いい勉強になったと思いますにっこり





その後

「さっきはごめんね
   興味があって割ってみたんやなぁにっこり

 「でもやっぱり瓶は破片が危険だから
 投げないようにね」


と伝えましたにっこり







そしたら
その夜長男が


「高いところから落としたら
   衝撃がすごいよな!
   
   低いところからならまだマシやから
   低いところから瓶落としてたら
   割れてなかったんかも」



とふと振り返っていたほんわか
 




本当に興味から投げていたみたいで

危ない行動でしたが
これもしっかり学びになっいていたようですスター





やはり

日常に学びは溢れている!







失敗は成功のもと



まさにこの言葉がぴったりな
出来事でしたひらめき




成功とは少し違いますが
失敗が学びになったという点で

同じような意味合いですよねおねがい