うちは男の子三人兄弟で
日々かなり賑やかです👀
三男はまだ1歳だからただただ可愛くて癒しの存在なのですが
6歳の長男と3歳の次男の喧嘩がとっても頻回で…
1時間の間に何回喧嘩するの?
と思っちゃうくらい
一緒にいると喧嘩のオンパレード🤷♀️
特に次男はよく泣くのですが
ほんっとうに凄く頻回で
次男の泣き声を聞くことが
もうBGMみたいな感じに思えきて
慣れてきました(笑)
男の子って何かやりだすと集中してて
周りの声も聞こえない
(これは私もだけど🤣)
ことが多いから
声をかけても全く返事がない…笑
大声で言っても返事がない。
こちら側は何か言いたい時なので
なんで返事しないの⁉️と思うかもしれないけど
集中してる時って
ほんとうに何も聞こえないから
…仕方がない😆
もう、こればっかりは
ほんとうに聞こえてないこともあるので
子供の気持ちにも寄り添って
少し時間が経ってからもう一度声をかけるか
近くまで行って
トントン
っとして声をかける
という風にしてあげてくださいね😊
そして最近は長男の動きがすっごく過敏になってきて
その辺の壁を登ったり
高いところに登ったり
家の中でもカウンターに登ってみたり
工作中にも
やりたいとおもったことは
試してみて
この前は
窓ガラスにノリで折り紙を貼っていた🤣
ほんっとうに
え⁉️
って思うことのオンパレードです(笑)
昨日なんか
お友達の家で一緒にスケボーをやらせてもらっていたのですが
途中から殺虫剤をその辺に振り回っていて
勝手に使ったらあかんよ〜
人のおうちのものは勝手に使っていいのかな?
と忠告していると…
まさかの私の方に向かって振りかけてきたのです😱笑
もうね、びっくりというかショックで…笑
それを注意しても
まさかのやったらダメと全くわかっていなかったんです😳
殺虫剤は虫を殺す薬やから
人にもかけたらあかんよ!
気をつけてね!
と言うと、
そうなんや、人も死ぬの?
それはあかん…
ほんまにごめん。
って謝ってくれた🥺
けど
やはりダメなことやと分かってなかったんです🤭
何かした時に本人に
これってしてもいいと思う?
って聞いたら
全然何も思ってないというか
気がついてないというか
注意されて
余計にしてしまっていたり
なんせ
本能のままに
やってみたかったからやってみた
と言う感じなようです🤪
男の子って試してみよう!
と言う気持ちが強くて
日々実験の繰り返し
で物事を学んでるように思います☺️
1年ほど前に男の子育児の本を読んだ時にも
そのことが取り上げられていて
男の子は
悪いことをしているのではなくて
日々思ったことは試す!
という精神的で過ごしている。
だから周りに迷惑をかけたり
命が危ないとき以外は
叱らなくてもいい。
男の子は頭の中にマイワールドがある子が多く
日々何かと戦っている。
だから戦いごっこが大好きで
家でする。
止めずに一緒にやってあげましょう!
というように書いてありました😊
まさにそうだな!
と最近余計に思うことが多いです😆
注意しすぎず
男の子育児を楽しんでいこうと思います😊
体力はほんっとうに無限にありますが笑
けど
男の子って本当に素直で可愛くて
ママと結婚する〜❤️
ママと死ぬまで一緒に住む〜❤️
ママ大好き〜❤️
って本当に言ってくれます🥰
日々ハグの連続だし
飛びついてくれたり
男の子三人で
ママの取り合いをしてくれます❣️🤭
大変で手が足りない日々ですが
こんなに皆が私のことを求めてくれてるなんて
幸せすぎますよね❤️
男の子まみれの生活、幸せですよ🥰
こんな可愛い息子たちとの
今しかないこの貴重すぎる時間を
しっかり噛み締めながら
毎日を過ごそうと誓いました🥰
#男の子#男の子育児#俊敏#活発#男の子の本質#男の子の好奇心#好奇心の塊#日々実験#試す#実験#三兄弟#三兄弟育児#男の子ママ#男の子兄弟#三兄弟ママ#子供の興味#子育て#育児#6歳#3歳#1歳