1月16日の落語 | 席亭こう生の落語的な日々

席亭こう生の落語的な日々

子供の頃からの落語好きが高じて、

いつの間にか落語会を主催する事に.....

全くの素人だった私がいかにいして

落語会を企画、運営しているのか

席亭こう生の落語的な日々...

16日の土曜日、国立演芸場の立川談慶独演会「ダンケシェ~ン」に行ってきました


ここ、国立演芸場は立川流の落語家さんにとっては聖地!

家元が主戦場にしていた場所


立川流の方々にとっては憧れの場であり、ひとつの目標でもあるはず


談慶師匠も、国立演芸場に対する思いをたっぷり語ってくれました。


談慶師匠の高座姿、実に明るい、笑顔がとてもいいです。


紺屋高尾、とてもあったかく、幸せな気分にさせてくれました


ただ私としては、親方と久蔵の「金はわたせねな~」「じゃ、いらね~や」の場面が

好きなだけに、そこがなかったのが少々残念

(なかったからこその、あの雰囲気なんですけど.....)




「流石落語家は、あの世に何はともあれ「吉原」を考えた。天晴れな了見!」


と家元が語った「幽女買い」は、センスが問われる噺だと思います


この噺を一席目に選んだ談慶さんのセンス、素晴らしい!

家元に対する思いいれが現れております...


談慶さんの落語家としての了見が垣間見れら落語会でした。




落語会の後、アメンバーの方々と居酒屋へ



                        つづく



こはる 「金明竹」


談慶 「幽女買い」


談笑 「薄型テレビ算」


~中入り~


談慶 「紺屋高尾」




追伸


談笑師匠、やりにくそうだったな~ 完全アウェー状態!

2月の談笑独演会のチケット一枚ありま~す!

どなたか買っていただけませんか~!


こはるさんが女性を演じるの初めて聴きました

ほかの女流落語家とは、落語に対する考えが違います