宇都宮のLRTはどこを走るのか | いえものがたり/注文住宅の建築・設計・施工、不動産/栃木県宇都宮市

いえものがたり/注文住宅の建築・設計・施工、不動産/栃木県宇都宮市

宇都宮市陽南で住宅の建築を行っている「いえものがたり」のスタッフによるブログです。

ブログをお読み頂きありがとうございます。

いえものがたりです。

 

今年から工事の始まった宇都宮市のLRT。

他の地域にもLRTは走っていますが、

開通すると、新設のLRTとしては全国で初のケースです。

 

 

工事が始まって、かなり期待は高まっています。

完成は2022年の予定です。

 

 

最近になって、どこを走るのかが

はっきりとしてきました。

 

宇都宮LRTの優先整備区間は

こちらになります。

 

宇都宮市のLRTパンフレット「MOVE NEXT」から引用いたしました。

 

JR宇都宮駅の東口を出発して、

鬼怒通りをずーっと走っていきます。

 

ベルモールの北側を通過、

平出のあたりから南下します。

 

国道新4号を横切る手前あたりに

車両基地ができる予定です。

 

鬼怒川は、新しく作る橋を越えてm

竹下町を通って、作新学院大学の北側を通ります。

 

清原工業団地を抜けて、

進化が目まぐるしいゆいの杜を通過。

 

芳賀町に入って、本田技研の入口まで

全部で約15kmの道のりです。

 

完成すれば、この区間を

各駅停車が44分で移動できるようになります。

 

新しい駅ができるとなると、

その周辺に住みたい!という方もいらっしゃいます。

 

何度かそういうお客様と土地探しをしたのですが、

意外にこの区間は、住宅の建てられるところが

少なかったりします。

 

それでもお探しはいたしますので、

くわしくはいえものがたりの不動産部(028-612-5521)まえ

お気軽にお問い合わせください。

 

 

いえものがたりホームページもぜひご覧ください。

 

当社の施工実例です。