目黒通りでひときわ目を惹く建物!オススメアンティーク&ヴィンテージショップ | 〜lavie blog〜
 "家具屋さんストリート"で知られる目黒通りに目を引く大きな洋館のような建物。



こちらはジェオグラフィカさん。

ヨーロッパアンティーク家具や小物を取り扱っているショップなのですが、

まずその外観が醸し出す雰囲気が素敵でしたラブ

HPはこちら GEOGRAFICA


店内は広くて地下から2階まで。

地下はオーク、2階はパイン材、3階はマホガニー&ウォルナットの家具がカテゴリーされて展示してあります。

1階はアンティークアクセサリーや小物がおいてありました。





この椅子、かわいい❤️

アンティーク家具は敷居が高いけど、
古いモノをモダンな空間に取り入れるのは
憧れであり、見るのも好きなんです。

例えば上のスツール一点でも、
空間に深みが出ますよね。

ずっと使われてきたもの。
経年変化で味が出ているその雰囲気。

私がアンティークショップがあるとつい足を運んでしまう理由が、ここにあるんだなぁと。

テーブルやチェスト、食器棚などの
大きなアンティーク、ヴィンテージ家具になると
もちろんお値段はとてもお高いですが…。

なかなか購入して家にお迎えするのは難しいけど、目の保養に見るだけなら〜☺️と!
空間づくりの勉強にもなります。


ジェオグラフィカ内にはカフェも併設されていて
こちらも落ち着く雰囲気です。
もし行かれる際はおすすめですよ♪



家具巡りの休憩に、ぜひ☺️🌿

 
目黒通りには
アンティークなショップは他にも沢山あって、

例えば、以下のお店が私のお気に入り&オススメです。



Lewis 目黒

北欧やアメリカのヴィンテージ家具ショップのルイス。古めかしいより、美しい。ここの家具、佇まいが美しくて大好きです(見るのが😅)
いつもお店のインスタで素敵な家具に惚れ惚れして眺めてます。


こちらはいわゆるアンティークショップというより、家具の中古買取もしているので掘り出し物の宝庫!という感じで楽しいショップです。

イームズ、ハーマンミラーなどのブランドものも数が豊富で割とリーズナブル。
私はここで小物の掘り出し物をよく探します笑
子供のおもちゃ収納にかご🧺と、キッチンで使用してるブリキのボックスを以前ここで購入しました。

↓こちらはお店のインスタから拝借した店内写真です。こんな感じであれこれ探して見るのが楽しい♪



まだまだ行ったことのないお店もあるので、これからも開拓していきたいと思っています^^




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



●お部屋をイメチェンしたい!模様替えのご相談


●お引越しに伴う内装・インテリア相談

●これから買い足したい家具選びのご相談

などなど、
インテリアにお悩みの方がいらっしゃいましたらお気軽にお声がけください^^


▽     ▽     ▽     ▽     ▽     ▽    ▽    ▽


◉Instegramに事例&インテリアネタをアップしています→Instagram


△     △     △     △     △     △    △    △