JR福知山駅  FUKUCHIYAMA


🔴総合版(💯点満点) 2024年3月現在

①交通利便性  4点 

②治安     8点 交番⭕️

③買い物環境  5点

④飲食店    7点

⑤子育て環境  8点

⑥公共施設   8点

⑦観光スポット 6点

⑧家賃価格など 7点

⑨商店街・SC  2点

⑩防災     8点 消防署⭕️

  合計      63点


🔴一人暮らし男性版 合計59点

※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視 


🔴一人暮らし女性版 合計60点 

一人暮らし女性版は交通利便性と治安重視


🔴子育て世代版   合計67点 

子育て世代版は子育て環境重視


🔴シニア版     合計66点

⑪医療    8点 『京都ルネス病院🏥』

シニア版は買い物環境と公共施設重視

  500点満点中315点(平均63点)


☑️JR福知山駅周辺/セールスポイント3選
  1. 明智光秀の名城「福知山城🏯」
  2. 子育て世代から選ばれる街‼️
  3. ホームセンターや家電量販店が身近‼️

 

🔴福知山駅周辺にまつわる5択形式のクイズ🔴
Q 1579年に丹波を平定した明智光秀によって城下町としての礎を築かれたのが「福知山」のはじまりとなります。その明智家の家紋として描かれていた花は次のうちどれでしょうか?

❶ きく
❷ ゆり
❸ あやめ
❹ つばき
❺ ききょう

クイズの答えは本記事の一番最後に記載しています👇。

サムネイル

✅10項目の講評

①交通利便性🚞

 福知山市は明治以降、京阪神と北近畿を結ぶ鉄道の結節点として栄えました。その影響もあり現在でも駅の北口には「西日本旅客鉄道福知山管理部🚃」が置かれています。

 現在、福知山駅はJR山陰本線、JR舞鶴線、京都丹後鉄道などが乗り入れる北近畿の交通拠点です。ただし、近隣に大都市がないため、鉄道による交流が希薄となってしまい利用者数と運行本数も京阪神地区と比較するとかなり少ないです。

🔺駅舎です。2005年に高架化されました。

🔺駅構内の様子です。中心駅とあるだけあり広々としています。

🔺京都丹後鉄道🚃も乗り入れています。

🔺ホームの様子です。

🔺『鉄道のまち』である福知山駅の南口には汽車🚂が保存されています。


福知山駅からおもな拠点駅への所要時間と交通運賃は下記の記事をご参照ください🔻


🔴JR福知山駅の概要

1日あたりの乗車客 約3,700人(2017年度)

3面5線 高架駅


②治安🚨

 長閑な中小地方都市ということもあり治安面でも落ち着いた環境で過ごせるかと思います。学生の鉄道利用が多いため駅構内などで騒がしさが気になるという意見もあるようです。

🔺「ききょう通り」の様子です。駅北口すぐのところより東側の「福知山市役所」「福知山城🏯」付近に向けて続きます。


③買い物環境👜

 駅南口西側ほぼすぐのところに業務用スーパーがあります。北口からは徒歩10分程度東へ歩くと北近畿に多くの店舗を構える「フレッシュバザール福知山お城通り店」があります。市の中心部なのでもう少し充実していても良さそうな印象を抱きます。駅近くには「コーナン🪚」や「ヤマダ電機💡」があるので日用品の買い出し環境は申し分なさそうです。


④飲食店🍽

 駅高架下商業施設の「ビエラ」には餃子の王将🥟、魚民などサラリーマン向けの飲食店舗が入居しています。国道9号線沿いにも多くのロードサイド型飲食店が立ち並んでいます。そして、駅から北東へ20分くらい進んだ『中ノ町』一帯が規模こそ大きくないものの福知山市の歓楽街エリアとなっています。

 「ゴム焼きそば」や「栗のテリーヌ🌰」が福知山のグルメやスイーツとして有名です。


🔺駅北口すぐのところに」ゴム焼きそば」の飲食店が目につきます。福知山のソウルフードです。

🔺「栗のテリーヌ」は福知山城近くの『足立音衛門』が名店です。丹波栗🌰を思い切り使用したスイーツです。


⑤子育て環境👦👧

 福知山市はあまり知られていませんが、実は本州でも上位をあらそうほど「合計特殊出生率」の高い自治体です。要因としては地域単位での子育てサポートが手厚いこと、20代女性の結婚率が高いこと、市内通勤者の比率が8割を超えていて子育てに勤しみやすいこと、などが挙げられます。強いて言えば、福知山駅周辺にはもう少し広めの公園が整備されればさらに子育て環境が良くなりそうです。


🔴JR福知山駅周辺の学区

 ★昭和小学校 JR福知山駅より北へ約700m

  児童数630人(2016)1学年あたり約105人

     651人(2021)1学年あたり約109人


 ★惇明小学校 JR福知山駅より東へ約550m

  児童数576人(2016)1学年あたり約96人

     599人(2021)1学年あたり約100人


 ★南陵中学校 JR福知山駅より南東へ約650m

  生徒数517人(2016)1学年あたり約172人

     523人(2021)1学年あたり約174人


⑥公共施設📖

 駅北口前に2014年「市民交流プラザふくちやま」がオープンしました。「福知山市立図書館(中央館)」「福知山市中央公民館」「市民交流スペース」などが設けられています。この施設の開業によって福知山市のコンパクトシティー化が前進したと言えそうです。

🔺「市民交流プラザふくちやま」はガラス張りの近代的で開放感を感じる建造物です。


⑦観光スポット

 明智光秀公にもゆかりのある「福知山城」が観光地として最も有名です。福知山駅からは北口から東へ徒歩で20分弱かかります。

🔺「福知山市役所」付近から福知山城🏯を眺めます。


🔺天守閣の様子です。平山城なので少し坂を登るとたどり着きます。茶色い城郭は珍しいです。

🔺城郭からは福知山の市街地や由良川を眺めることができます。


⑧家賃💰

suumoによると1k1dkあたりの平均家賃価格は約4.8万円となっております。


また、2LDKの平均家賃価格は約6.4万円となっております。


⑨商店街・SC

 駅北口ロータリー前からは「福知山駅正面通り商店街」が延びています。また、城下町を基として発展してきた市街地は規模がかなり大きくアーケード商店街も見られますが歯抜けの店もかなり目立つ状況となっています。しかし、定期的なイベントを開催して衰退に歯止めをかけようと努力されているようです。



🔺福知山駅からアーケード商店街へは北東へ15分ほど距離があります。


⑩防災🔦

  ♦︎地形の種類=谷底低地 ♦︎揺れやすさ 1.37

 ♦︎30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 4%

   ♦︎海抜14m🗻


●まとめ●

 明智光秀が礎を築いた街「福知山」。長閑な環境で子育て環境も整っています。


🔵住むのにお勧めエリア🔵

 居住には中心市街地とは逆方向ですが、駅南側の方がより閑静で国道9号線沿いの飲食店舗も身近にあり良さそうに感じます。福知山市をはじめとする『北近畿』は車社会ですが、近年、駅前にもある程度の商業施設と公共施設も整いつつあります。





追記 駅スタンプ


 福知山管理部管轄地域の駅スタンプは青色です。福知山の観光名所が描かれています。


クイズの答え=❺

  白地に水色の桔梗の花が結われているのが明智家の家紋です。