こんにちは!


\指示の出し方を変えるだけで/
学習障害×支援級キッズの
やり抜く力をおうちで育て、
進路選択の幅がグンと広がる!



発達科学コミュニケーショントレーナー
家胡ふくです。


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。.

 


今日は「驚愕の事実!支援級キッズのカバンの中がぐちゃぐちゃの訳とは」についてお話ししますね。




子どものランドセルの中から古代遺跡の発掘物みたいな、しわくちゃになったプリントが出てきた経験ありませんかゲッソリ

 


夏休みの今、何気なく子どものランドセルをひっくり返してみると、とんでもない物が出てきたりしていませんか笑い泣き


・(重要だったはずの)過去のプリント類
・パンの端くれ
・消しカスでできた謎の団子
・持たせたはずのハンカチが何枚も
・去年使った彫刻刀
・短い鉛筆数本
・失くしたはずの消しゴム数個
・折れ曲がり機能を失ったクリアファイル
・折れた定規
・図工の作品


これは過去に息子のランドセルから実際に出てきたものです泣き笑い

 

 

しかし高校1年生になった現在、もうないだろうと思っていましたが、私が甘かったようです。


まだたった4か月しか学校に行ってないのに、10数枚ものぐちゃぐちゃになった年代物のようになったプリントが出土しましたびっくりマーク

 

「これは何の古代文書ですか?」と聞きたくなるレベルです不安




⇧これがあと3山くらい出てきた!

普通はカバンの中身が「ごちゃごちゃ」すると言いますが、支援級キッズに関しては、ごちゃごちゃのようなちょっと探せば見つかるレベルではなくて、ひっくり返さないと見つからないレベルです。

 


だから私は息子のカバンの中を「ぐちゃぐちゃ」と表現するんだなーと自分で気が付いたので、息子にそのことを伝えてみると、「うん、僕のカバンはまさにぐちゃぐちゃだね!」と自分のカバンの中の状態については把握していることが分かりました・・・真顔






なぜ支援級キッズのカバンの中は、こんなにぐちゃぐちゃになるのでしょうか?



発達障害の子どもたちは、物事を整理したり、事前に計画を立てるのが難しい、という特性があります。
これは、脳の計画を立てたり、物事を整理したり、注意を集中させたりするのを助ける一連の脳機能の部分に関連しており、ワーキングメモリの低さにも深く関わっています。

 


またADHDの子は、散らかっていたほうが落ち着く、という感覚の特性もあります。


そしてこの特性は日常生活での整理整頓能力に直結しています。


だから、カバンの中がぐちゃぐちゃになるのは、だらしないとか性格の問題ではありません




でも、このまま大人になって、カバンの中の汚さが原因で、人から信頼されなかったり、嫌われちゃったり、恋人にドン引きされて失恋しちゃったら困りますよね?




どうしたらいいのでしょうか?




ホームを決める
まずは、カバンを一緒に空にして、何がどこにあったら取り出しやすいかを話し合いましょう。
次に、それぞれのアイテムにホームを作ってあげましょう。「ふでばこはここに戻す」「プリントはここに入れる!」というふうに場所を決めて入れるように話し合って決めましょう!自分で決めたことなら、親だけで作ったルールよりも、ずっと取り組みやすくなります!



ランドセル内マップで確認
視覚が弱い子は、探すのが苦手、見えてないと「存在しないもの」になってしまうので、ランドセルの中のマップを見えるところに貼ってあげましょう。ものを入れる時も探すときもこのマップがヒントになります!



時々一緒にひっくり返してみる
数か月に一度、子どもと一緒に面白がってランドセルの中身をひっくり返してみるといいですよ。ネガティブな事が宝探しのようなポジティブで楽しいことになります。自分の持ち物の量やこの期間にこのくらいの配布物がある、ということが目で確認できます。
「またこんなにぐちゃぐちゃだー」と怒るよりも、「こんなん出てきた~」と楽しむくらいのママの方がいいですよね?



 

今回私が、息子の古代文書をどうしたかというと、まず、しわしわのプリントをぴんと伸ばしてクリアファイルに挟み重しを乗せ、ある程度伸ばし、翌日に息子と一緒に1枚1枚、これいる?いらない?と選別しました。

そして必要なものは、折れ曲がりにくい2つ折りのクリアファイルに入れ、カバンの幅の狭いポケット部分に入れるルールを一緒に考えました電球

 

これで少しは古代文書は出てこないでしょうキラキラ


支援級キッズは、ささいな事でも意外とやり方を知らない、またはすぐ忘れてしまって、きちんとできない事があるので、私たちママが気づいて、その子に合ったサポートをすることが大事です!

その積み重ねが自立につながります上差しラブラブ


ぐちゃぐちゃなカバンも、脳を育てるチャンスにできますよニコニコ



*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。.


まだ今なら間に合います!
夏休みにピッタリの特別セミナーを開催します!



\勉強の遅れに焦っているママへ!/
授業についていけない支援級キッズが
驚くほどスムーズに取り組める!
夏休み宿題サポート入門セミナー





<開催日時>
追加開催決定!
現在調整中!

決まり次第、お伝えします!
しばらくお待ちください!

時間は約60分程度です

<費用>
アンケートに回答で無料

<場所>
ZOOM(オンライン)

<スペシャル特典>
個別相談会へ無料招待
※各回:先着5名さま


オンラインセミナーでお会いできるのを
楽しみにしております

 

 

音譜Facebookはこちら

音譜インスタはこちら

 

お友達申請は、一言感想を

添えてメッセージいただけると

とっても嬉しいですドキドキ

 


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。.


\指示の出し方を変えるだけで/
学習障害×支援級キッズの
やり抜く力をおうちで育て、
進路選択の幅がグンと広がる!



発達科学コミュニケーショントレーナー
家胡ふく



*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。.