再び驚いた確定拠出年金の損益 | 続★いち姫二太郎いちかーちゃん(旧 犬3匹と女一人で住む家を建てる!!)

続★いち姫二太郎いちかーちゃん(旧 犬3匹と女一人で住む家を建てる!!)

2019/10にテラジマアーキテクツさんに建てて頂いたお家にお引越し
長男のタツ(チワックス)、長女のじゅじゅ(Mダックス)、
次男の海君(柴犬)、次女のあんず(Mダックス)、
三女のうみちゃん(Mダックス)、
三男のさっ君(イケメン猫)
が主役のブログです

こんにちは

ぬん!

海君ですラブ

朝目覚めたら、ヌンっと海君のお顔が目の前に

可愛すぎて失神してまうかと思った


どうしても毎日カッコよくなってしまうそうです☺️

早く取っちゃいましょーよ、

カッコよく無い余計なものは

病院行って再チャレンジの日、決めて来ないと…

今日、調子良さげなので

今日どうでしょう?

みたいにできたら良いのにぃ


あさんぽ時、

海君がうみちやんに優しい様子の動画おねがい

途中、遠くで大きな音がしたのにビビった2人ですけど

可愛らしい様子です

あさんぼに続き、

ひるんぽも行き

まぁ、のんびり過ごしてました

今日は私、会社行かねばならぬから

それも10時からのミーティングなので

第二のお家へはいけず

お留守番をお願いします

今日は、前の会社の子がランチしましょーよー

と誘ってくれたので

面倒ですが、ランチもして来なくてわ…

その子ね、大変優秀な子で、

私よりずっと年下なのですがずっと優秀な営業で、

彼女が作る提案資料、素晴らしいんですよ

リスペクト

なのでランチのお誘いに乗るw

じゃなかったら乗らないw

ランチしたらすぐすっ飛んで帰ってくるからなー

またひるんぽいこーなー

面倒いから車で行こ

そしたら、帰りもビューンと車で海君の元に帰って来れるし😊

ちょいと昼寝して待っててください😊


さて、転職を機に、個人型確定拠出年金を始めた私

これまではずっと企業型確定拠出年金がある会社に勤めていたので会社がお金払ってくれてたのですが、

自分で払わなきゃならんくなりました



移行手続きにはマルっと2ヶ月以上掛かりましたね

時間かかる割には

去年12月に10月分と11月分の2ヶ月分

遡って引き落とされてましたわ

なので、先日の確定申告でも申請しときました

今年は27.6諭吉マルっと所得控除されます


んで、昨日、株価がバブル経済崩壊後の最高値を2日連続で叩き出した、というニュースを見て

そだ、ちゃんと確定拠出年金、移行されてるのかなーと、思い覗いてみましたらね、奥さん



たった2ヶ月で20諭吉弱も上がってましたわよ爆笑

ごいすー


私はほぼ海外の投資信託にやってるのですが、

15%だけコモディティ投資に振り分けてて

こいつだけが赤字になってましたわ

ほんと、少額ですけど


先日パックン先生の本を読み、YouTube見てたら


パックン先生自身は基本、海外投資信託らしいので、

私もコモディティ投資ゼロにして、

別の海外投資信託に振り分けました

NISAも海外投資信託に組み替えよう

新NISAも何が変わるのか、全然知らなかったのですが、

YouTube見て、少し理解した気になってます🤣

これからは毎月損益覗いていこう😊



さて、楽天マラソン

ふるさと納税でオールフリー、お願いしました



10店舗目


半年間送ってくれるらしい😊

工場、府中なんだね

知らなかった


11店舗目

セルジュルタンス


お試し



12店舗目

再リピ

シマエナガさんのクッキー

マジでこれは美味い


これは自分用

ふるさと納税にもあります




これはめでたいことがあった友達にあげようと思いまして


鯛が可愛い🩷


こんな感じ

その前ポチったのはこちら💁‍♀️





























さ、

今日はちゃっちゃと動いて、

ちゃっちゃと帰ってこよう

可愛い子たちが待ってる我が家へ😊


今日も一日、海君とうみちゃんが穏やかに過ごせますよーに🙏