小雨の中のひるんぽ
砂場が好きな海君

雨の中のお散歩は大っ嫌いだけど、
グラウンド連れてきたらこのお顔
砂場>雨
のようです

楽しいから飛んじゃうよ

草にスリスリだってしちゃうよ

シャンプーの翌日でなければもう止めませんよ、私は

昨日のじゅじゅの日は雨が降ったり止んだりで
みんなお散歩できなかったから
日曜のあんずちゃんの可愛いお散歩の様子をご覧ください
私を見るあんずの可愛いお顔を見ていただきたくて、
スロー動画で写してみました
歩き方が可愛いのもありますが、
なによりも歩きながら私を見るお顔が…照れ
犬は飼い主の方を何度もチラチラみながら歩きます
目があうたびに微笑み返したら安心するんじゃないかな、と思ってます


ただ、全員で歩いてる時は海君とあんずのご両人で歩いてる時はちゃんと2人に目をくばれているかと言うと、全然自信無い…_| ̄|○
1度たりとも逃したく無いのに…

そんな2人をバックの中から心の目で見ているタツ

歩く時は尻尾カキーンと上げて歩いて楽しそう照れ


でも、後ろ足がもたつくんだよね
足の筋力が弱いのか
なんかの後遺症があるのか?





病院行ってもハッキリしない、と
んがしかし、
タツが歩きたい、という気持ちがあればOKですわ
なんせ、尻尾、カキーンですからね


さてさて、
メッセージでクリエーション・バウマンのご質問をいただきました

9ヶ月、バウちゃんと生活してきて
率直な感想は



バウマンにして良かったーーーーーキラキラ
です
バウちゃんしか知らない人間の意見になりますので、
他社との比較が出来ず恐縮ですが

まず、お値段に関して
見積もりはニチベイととりました
シンプルに言ってバウちゃん、ニチベイの倍以上でした

我が家は4箇所の窓をバウちゃんで覆ってます

まず朝起きてすぐ目に飛び込むバウマンはこの子
玄関脇の窓なのですが、

夕方になると外のアオダモのシルエットのキャンバスに変わります
ホントに美しいです

階段を登ると正面にもバーチカルブラインドが高さ3M以上垂れてます
うっすら4つの窓のシルエットが映り込んでるのを見上げて、
ここも綺麗だなーと思いながら階段上ります

上には間接照明仕込んでます

上から見た様子

左手の2つの窓のシェードもバウちゃんにお願いしました

ここは壁と一体になるよう色を真っ白にしました

リビング上りきると全面バウちゃんが目に飛び込んできて

毎朝、毎朝、
ソファで寝て起きた朝も、
この姿を立ち止まって見てしまいます

夜も間接照明でビューティホーです
間接照明は必須で検討して頂きたい‼️


そう、結論、
バウちゃん、オススメです😄
迷ってます、との事でメッセージ頂いたので
オススメさせて頂きますしっぽフリフリ

ちなみに、海君がいつもブラインドで下で通って遊んでます

バウちゃんは
バーチカルブラインドの羽を一枚一枚織っているので
下をチェーンで止めなくても
クルリンと丸まることないので
バウちゃんはチェーンがありません
なのでスッキリしてます
なので海君が歩いてもチェーンが絡む事なく、
安心です

あと、汚れたらクリーニングもお願いできるようです
取り外しに来て持っていってくれて、掛けに来てもくれるようです
無論有料ですが
インスタで素敵なご自宅でバウちゃんを使われてる方が、ご自分で洗濯されてました
自分責任で洗濯もありのようです

以上、バウちゃんと9ヶ月同棲した感想です
ま、ズッと変わらず惚れてますって話ですが



今、毎日CMが目に飛び込んでくるコチラが気になって仕方ないんです






普通のドライヤーは熱で乾かすらしいのですが、
ダイソンは風で乾かすので、痛みが全然違う、と
美容院の人が言ってました



コアンダ効果で、風で髪を自動で引き寄せ、巻き上げてくれるんですよ
美容院でも仕上げでいつも使ってもらうんですが、

最近、ハセキョーがCMやってるじゃないですか
え?
これ使っていたら、ハセキョーになれるんでしょ?でしょ?でしょ??
朝目覚めたらハセキョーに生まれ変わってるんでしょ?
それならば‼️😊


そして、ビックリ、
バルミューダのトースターが昨日から焼けませんえーん
動かないの
電源、抜けてんのかと思っちゃった
修理に出して、こいつはメルカリだな
あまり使い勝手が好きくない
食パンならわたしにはコレがある!



なので食パン以外のものを焼くためのトースターを模索

今、筆頭はこの子


来週発売予定だそうです
バルミューダの金額で何個買えるん?と
わたしの中で象印は圧倒的信頼感あるんです
冷凍ピザ、焼きたいんですよね
なので庫内広いのが希望

他見てみると、コレが人気みたいですね

アラジン トースター グラファイトトースター ホワイト AET-GS13BW『送料無料(一部地域除く)』
形が可愛い
電気ストーブや石油ファンヒーターで有名な“アラジン”が開発した2枚焼き対応のオーブントースターなんだそう
長年のストーブ開発で培った技術をヒーターに応用しているのが特徴なんだそうで、
銅の2~4倍の熱伝導率を持つという素材を用いた「遠赤グラファイト」を採用してるので、
遠赤グラファイトヒーターが、0.2秒の速さで一気に立ち上がり、トーストの表面をカリっと、中身をもちっと焼き上げてくれるんだそう
レトロな外観も可愛いので人気なんだそうですよ
でも、ちょいとわたしの好みとは違う…

ほか、アイリスオーヤマとか
アイリスオーヤマ リクック熱風オーブン FVX-M3B-S [シルバー] JAN4967576351195


ヘルシオとか
シャープ【HEALSIO】ウォーターオーブン専用機 ヘルシオ グリエ トースター ブラック系 AX-GR1-B★【AXGR1B】
なんか探してるうちに。どんどんトースターから離れていってしまう照れ

しかし、
家電って…壊れるんねぇ

という訳で、また来てね




 

 

<これまでご紹介したモノがまとまってまーす ↑バナーをクリックしてねん♪♪>