中高生の子3人がいる40代ママ
夫も40代
20代でマンション購入
40代で住み替え決意
2度目のマイホーム探しの悩みなどを
書いていこうと思います

私、人生初の戸建てライフになります。
戸建ては怖いという印象しかなくて
結婚してからもマンションを貫いてきました。
何が怖いって
一階の窓に格子がないこと。
オートロックではないこと
戸建てはマンションより窓が多いし
危険度はマンションよりは高いと
思うんですよね。
一階なんて怖くて
窓開けられない!
そう思っていたけど
いざ住んでみたら
思っているよりは大丈夫でした!
夫がいる時間帯にしか
換気しませんがね🤣
前のマンションはオートロックで
2回門を突破しないと
(2回オートロック)
家にたどり着かなかったので
安心感がありましたが
戸建ての野放し感がね💦
防犯砂利敷いたし
一階はシャッターと
シャッターが無理な窓は格子に!
2階ももちろんシャッター付けました🤭
ただね、周りを見渡しても
2階にシャッター付けているお家は
我が家だけなんです🤣🤣
最近のお家は2階には
シャッターつけないんですね…💦
台風とか心配じゃないのかしら…
周りより見た目は劣りますが満足しています。
ただひとつ
電動シャッターにすれば
良かったと
これだけ後悔しています。
一階のシャッターを全部開けて
2階に上がってガラガラ数カ所💦
地味に面倒ですな。
\いつもより時短で渇く/
吸水タオルが1点530円
