おはようございます![]()
ご訪問ありがとうございます!
前回のお話の続きです。
前回はこちら![]()
みんなと走り回っていたと思ったら
体育館中に響き渡るような突然の大泣き![]()
号泣のアメちゃんを連れ戻し
平静を装いながら終わらぬ発注に戻る。
しばらくすると
またみんなと走り回りだすアメちゃん。
するとまた大きな泣き声![]()
今度は幼稚園でずっと苦手な
Sくんから連続小パンチ攻撃を受けてました。
やめて!!
と言ってもやられていたようで。。
これは致し方ない、、
たしかにSくんはちょっとやんちゃで
よく小パンチは女子に対してやっている光景を
みたことがあります。
でもこのタイミング![]()
またアメちゃんを連れ戻しに。。
もうこの時点で健診と発注と
大泣きに疲労困憊![]()
その後、なんとか全て終わり
帰ろうとすると
今度はグラウンドにでてみんなと
走り回るアメちゃん。
そこに鎖のはしごみたいな遊具があり、
同じ幼稚園の女子3人が
するする登っていくんだけど
体を上手く使えないアメちゃんは
登ることができずに断念![]()
みんな登ったところで
1人のママさんが
みんな写真とるよー
とパシャリ![]()
そこに加われなかったことに
ひどく傷ついてしまったようで
それまでの大泣きの流れもあり
久々の大癇癪となりました![]()
あー、思い出すだけでもツラい・・
もう帰るだけだったのに
癇癪を起こしてしまった娘。
他のママさんたちへの
挨拶もろくにできないまま
泣き叫んでる娘をどうにか連れて帰った私。
もう疲労が酷くて
シカバネになっていました。。![]()
![]()
![]()
初めての場所での就学前健診。
思った以上によく頑張ったと思ったけど
こんなトラブル達が待ち構えていたなんて。。
せっかくやっと終わったのに
なんだかわたしも酷く落ち込んでしまい
頑張ったね!とろくに褒めてあげることも
したのか、してないのか、、
記憶にあらず。。。![]()
もう17時、、
気力もゼロ、、
お腹も空いたし、
2人でやよい軒に行くのが精一杯でした![]()
やっぱり1回崩れると
泣きのスイッチが
入りやすくなってしまうアメちゃん。
とりあえず終わったけど
不安が膨らむ健診となりました![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
おすすめアドベントカレンダー
毎日可愛いキラキラジュエリーが出てきて
最後にアクセサリーができあがります![]()
ディズニー好きにはたまらない
24のお話のプリンセスの物語集![]()
小さくて邪魔にならず(笑)
クリスマスを楽しめます![]()
