想像力がすごすぎる娘 | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

おはようございますニコニコ

 

ご訪問ありがとうございます。

いつもいいね、フォロー励みになります!

 

アメちゃん、先週末から風邪を引いていますゲホゲホ

ただの鼻風邪で

でも登園するには鼻水が出すぎており

今週はずっとお休みしていますあせる

 

 

昨日起きてから、

まだ体調が悪いのか

あまり機嫌が良さそうではなく

グズグズでゴロゴロしていました。

 

そのまま放っておき

ご飯作るね〜と言って

朝ごはんを作っていると…

 

 

 

突然

 

 



 

ぎゃーー!!

 

味しなかったらどうしようえーん

 

 


と言い出したアメちゃん。

 

何事かと思い

 

 


何??滝汗

 

 


と聞くと

 

 

鼻つまってる〜

味しなかったら

どうしよう~~!!

 

発狂

 

 

アメちゃん、風邪で鼻が詰まることによって

味がしないことを前回の風邪で

気づいたようで。。

 

 

食べてみないとわからないじゃん!

味するかもよ?

 

 

と言っても

 

 


味しなかったら

どうしよーー!!

 

 


いやいや、

味しなかったらどうしよって

そんなこと言われても

まだ起きてもいないことで

そんな発狂できるなんて

どんだけ想像力豊かなんだ!?泣き笑い

 

と思いつつ

 

朝からほんと勘弁してもらいたい

気持ちになりました無気力

 

ご飯はアメちゃんリクエストの

パンケーキだったのですが

一口食べるたびに

 


味しないーーー!!

と泣き叫びますあせる

 


 

私はイライラMAXになっていたのですが

ここで巻き込まれてはいかん!!

と思い

 

わかるー!

ママもさぁ、

今年のはじめにコロナになったでしょ?

1ヶ月くらい味しなかったもん。

せっかく食べてるのに

味しないの悲しいよねー

 

と泣き叫んでる声に負けない大声で

話してたら

 

え?味しなかったの?

 

と言い出し

 

お!意外にも食いついてきた!

 

と思い、

 

そうだよ!

味しないのって嫌だよねぇ

 

と言いました。

 

そしたらアメちゃん

 

でも味しないなら

何でも食べられるんじゃない??

 

と一言

 

 

なんという発想の転換電球

そういうのだよ!!おねがい

と心の中で思い

ちょっと感動し

 

それすごい良い考えだね!

 

と言ったら

 

じゃあ今日の夜はピーマン食べてみるー!

 

いやいや、そんな難しい食材じゃなくて

キャベツとか玉ねぎのような

頻繁にでてくる

もう少しクセのないものでいいのに。。

 

と思いましたが

そういう

ポジティブな発想に

転換できたこと

あんな泣いていたのに

私の話にちゃんと耳を傾けられていたこと

なんだか成長を感じました笑い泣き

 

 

 

 

夜、朝の宣言を信じ

ピーマンを出してみましたが…

 

 

 

 

いらない!!

 

 

 

と一言で断られました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

風邪などでお休みが続くと

毎日毎日一緒のワンオペで

やっぱりかなりしんどいものがあります…真顔

 

明日は幼稚園行けますようにお願い

行ってほしいです(笑)

 

今日もお読みいただきありがとうございましたキラキラ