昨日の京都マラソン2017、僕は立命館大学前でボランティア&応援をしていました

 

立命館大学前と言えば・・・

 

そう第三関門がある場所です

 

 

 

制限時間が6時間と決められている京都マラソンでは、コース途中に関門と呼ばれる場所が有ります

 

 

いわゆる足切りゾーンです

 

昨年もこの場所でお手伝いをしていたので、制限時間になると無情にもバツっと閉められます

ルールはルールなので、仕方ないのですが、今年も後数秒でっと言う方がおられました

 

ここでギリギリだと次でも厳しい・・・とならぬよう、京都マラソンの関門は最初は時間が厳しく、後半は少し余裕を持たせているようですね?

 

でも、やはり前半でギリギリだと次もギリギリ・・・なかなか挽回は厳しいみたいです

 

僕が走ったときは、最後の関門で足切りになっている方もたくさん見ました・・・無情にも閉められる関門

ちょっと泣けてきますよね

 

今年はあえなく関門に引っ掛かった方、来年は完走目指して頑張ってください