群馬県の吾妻渓谷

 

 

11月初旬、紅葉を見に行きました紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅あがつま峡

道の駅あがつま峡では温泉も楽しめます♪

小学生以上は料金¥400です。

 

 

 

11/19までは、吾妻渓谷へ向かう臨時シャトルバスが出ていますので、バスと徒歩を組み合わせて散策できるのも嬉しいところですニコニコバスで行ける終点では八ツ場ダム工事を見ることもできます。

バスの運行表や発着所・運賃など詳細はこちらまで

 

 

農産物直売所てんぐには、食事処のほか、旬の採れたて農産物が販売されています。群馬県の一部でしか売られていない群馬県産のりんご『陽光』も売っていました音譜大玉でとっても美味しいりんごりんごです。見かけた際はぜひお試しをウインク

 

 

 

八ツ場ダムが完成すると、吾妻渓谷の上流部はダムに沈んでしまうとかガーンこんな素敵な自然と景色が本当に見られなくなるのか?と半信半疑です。

 

 

今年の吾妻渓谷の紅葉シーズンはあと1週間ほどでしょうか。お時間がありましたらば、ぜひぜひお出かけくださいませ。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

いえ。とち。物語

0277-43-6820

(10:00~19:00)