息子のワイヤー矯正について
まとめてみようと思いつつ
日々過ぎていきます😅
ワイヤー矯正を始めて
歯は順調にきれいに並んできています。
前歯なんか八の字のすきっ歯だったのに
上の歯はきれいにまっすぐ並んでます。
まぁーこの1年大変でしたよ。
本人が1番大変なんだろうけど
私もかなりのストレスでした😫
痛みもひどく
イライラMAXで
矯正をやめる、やめない
歯医者に行く、行かない
もう毎月戦いです…。
現在は、とりあえずは大きく動かす
必要もなくなってきたせいか
痛みもだいぶ少なくなったのか?
耐えられるようになったのか?
前ほど騒ぐこともなくなりました。
慣れもあり
調整日、終わってそのままバーガーキングが
食べれるくらい😅
というか直後はそれほど痛まないから
痛くなる前に食べてしまえ!ってやつです。
調整日数日はやはり痛みがあるから
柔らかいパン持参して
お昼も友達と食べてるんだか?
食べてないんだか?
楽しみな部活帰りのラーメンも
数日は断って帰ってきてるようだし。
かわいそうですよね…。
調整日の予約も
試験直前や部活の試合直前
合宿前は避けるように
考えて予約したり。
気を使うこともたくさんあります。
大人になって
矯正してよかったと感謝してもらえる事を
信じて過ごしております。
下の歯がちょっと問題がありまして
矯正始める前に一応先生と話し合ったのですが
どうなることやら。
また落ち着いたらまとめます!