7:55に東ゲート着きました。
待っている間、折りたたみイス登場!
母が座って待ちます。
8:55から入場開始し
9:10には入れました。
母はやっぱり「イタリア館」を
みたいというので別行動にしました。
私は「住友館」に向かいましたが
朝の先着?が締め切りっていたので
「アメリカ館」へ。
係の人が「2時間でーす」と言っていましたが
昨日の10時半で2時間といっていた
列の半分しかないので
「絶対ウソだろー!」と思いながら並んだら
違うスタッフが来て「1時間です!」
と叫んでました。
適当過ぎる😂
並んでいる間、当日予約頑張りました!
何度かチャレンジして9:15頃
9:30からの「大阪ヘルスケアリボーン体験」
取れました!
本当は10:30にヘルスケア取れたら
アメリカ見てから行けたんだろうけど
そんなうまくはいかないし
優先順位が高いのはヘルスケアなので
アメリカ館の列から離れます。
母から「イタリア館2時間待ちだけど並ぶね」と
ラインがきていました。
イタリア館、どうにか当日予約取れないか
チャレンジ!
一瞬△でることもありましたが
やっぱり無理でした…。
1番行きたかった大阪ヘルスケアのリボーン体験。
念願の!!
興奮して、入る前に外観撮るの忘れました。
いやーめちゃくちゃ楽しかったです♪♪♪
リボーン体験後のブースも
早い時間だったため空いていて
待ち時間なしでVR体験とか色々と
ひとり楽しんでました。
お土産もいただけました。↓
出口の所に飲食店があり
飲みたかったミックスジュース🍹
「AIR WATER NEO MIX STAND」
ロボットが作ってくれます。
10分くらい待ったかな。
朝早いから空いてました。
カップ付きで1,100円。
ミャクミャク気持ち悪いと言っていたのに
可愛くみえてくる不思議😂
お土産は小籠包タオルいただきました。
その日、時間で何種類かあるみたいですよ。
出口にショップ。
タピオカミルクティー🧋950円。
昼間、大屋根リングに登っていなかったので
登りました。
1/3位歩いたり、
芝生で座ってゆっくり過ごしました。
眺めもよく、気持ち良かったです。
新幹線の時間があるので
15:30には万博を出ました。
お土産を買っていなかったので
新大阪で購入。
思った以上に迷ってしまいました。
母が551の豚まんを買うというので
並んでましたが
新幹線の時間ギリギリになり焦りました💦
万博とても楽しかったです。
近かったら通パス買うレベル!
遠いのでもう行けないと思いますが大満足です。
母も楽しかったと話していたので良かったです。
↓新幹線、ホテルはこちらで予約しました!