1360 | 日経ベア2 | 東E | 306 | 291.5 | -14.5 | -4.74% | 2,231,890 | - | - | - | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1459 | 楽天Wベア | 東E | 501 | 478 | -23 | -4.59% | 725,310 | - | - | - | ||
3192 | 白鳩 | 東S | 345 | 372 | +27 | +7.83% | 120,200 | - | 1.21 | - | ||
1366 | iF日経Wベ | 東E | 313 | 299.7 | -13.3 | -4.25% | 85,000 | - | - | - | ||
1514 | 住石HD | 東S | 952 | 894 | -58 | -6.09% | 72,700 | 14.2 | 1.88 | 2.80 | ||
1570 | 日経レバ | 東E | 26,585 | 27,849 | +1,264 | +4.75% | 59,567 | - | - | |||
3377 | バイク王 | 東S | 428 | 508 | +80 | +18.69% | 21,900 | 64.5 | 1.08 | 2.17 | ||
8940 | インテリクス | 東S | 743 | 801 | +58 | +7.81% | 18,700 | 7.3 | 0.52 | 4.24 | ||
2156 | セーラー広告 | 東S | 672 | 772 | +100 | +14.88% | 18,100 | - | 1.77 | 0.78 |

【好材料】 ――――――――――――
■レジル <176A> [東証G]
自治体向けの脱炭素化支援メニューとして、新たに「公営住宅における一括受電・DER活用サービス」を開始。第1号案件として北九州市永黒団地市営住宅での自家消費型太陽光発電PPA事業に採択。
■サイネックス <2376> [東証S]
光通信(株)が4日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のサイネックス株式保有比率は5.00%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
■サンエー <2659> [東証P]
上期経常が9%増益で着地・6-8月期も3%増益。
■日本マクドナルドホールディングス <2702> [東証S]
9月既存店売上高は前年同月比2.8%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ケイティケイ <3035> [東証S]
今期経常は微増益、1円増配へ。また、27年8月期に経常利益7億円(24年8月期実績は4.8億円)を目指す中期経営計画を策定。
■ジンズホールディングス <3046> [東証P]
9月既存店売上高は前年同月比22.7%増と増収基調が続いた。
■三洋堂ホールディングス <3058> [東証S]
9月既存店売上高は前年同月比0.5%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
■バイク王&カンパニー <3377> [東証S]
12-8月期(3Q累計)営業は黒字浮上・通期計画を超過。
■サンマルクホールディングス <3395> [東証P]
「京都勝牛」「NICK STOCK」などの飲食ブランドを擁するジーホールディングスの全株式を取得し子会社化する。取得価額は112億円。
■ヘッドウォータース <4011> [東証G]
大和証券と協働し、顧客からの問い合わせに応対するAIオペレーターを開発。
■テンダ <4198> [東証S]
東北大学、CERCITと東北発の医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みを開始。
■CANBAS <4575> [東証G]
東証が7日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■IC <4769> [東証S]
光通信(株)が4日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のIC株式保有比率は5.00%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
■ファーストロジック <6037> [東証S]
発行済み株式数の10.7%にあたる253万5000株の自社株を消却する。消却予定日は10月15日。
■ディスコ <6146> [東証P]
7-9月期の単体売上高(速報値)は前年同期比38.3%増の833億円。出荷額は同27.5%増の846億円。
■トーヨーカネツ <6369> [東証P]
防災・土木インフラ関連の計測機器の製造販売を手掛ける坂田電機の全株式を取得し子会社化する。
■フジテック <6406> [東証P]
米ファラロン・キャピタル・マネジメントが4日付で大量保有報告書を提出。ファラロンのフジテック株式保有比率は6.59%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
■岡野バルブ製造 <6492> [東証S]
12-8月期(3Q累計)経常は2.5倍増益・通期計画を超過。
■安川電機 <6506> [東証P]
今期最終を19%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.95%にあたる250万株(金額で125億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月7日から12月31日まで。
■東邦レマック <7422> [東証S]
9月総利益は前年同月比11.9%増、売上高は同8.5%減。
■ハイデイ日高 <7611> [東証P]
上期経常は11%増益で着地。9月既存店売上高は前年同月比11.2%増と増収基調が続いた。
■大和デ <8247> [東証S]
上期最終を3.1倍上方修正、通期も増額。
■和田興産 <8931> [東証S]
6-8月期(2Q)経常は46%増益。
■インテリックス <8940> [東証S]
6-8月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過。
■ブックオフグループホールディングス <9278> [東証P]
9月既存店売上高は前年同月比7.2%増と増収基調が続いた。
■INTLOOP <9556> [東証G]
オルツ <260A> とAIクローン技術を活用したHR/コンサルティングソリューションの創出で提携。
■アークランズ <9842> [東証P]
上期経常が13%増益で着地・6-8月期も9%増益。
【悪材料】 ――――――――――――
■カネコ種苗 <1376> [東証S]
6-8月期(1Q)経常は38%減益で着地。
■サカタのタネ <1377> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は16%減益で着地。
■住石ホールディングス <1514> [東証S]
今期経常を38%下方修正、配当も17円減額。
■サーラコーポレーション <2734> [東証P]
6-8月期(3Q)経常は赤字転落。
■ミタチ産業 <3321> [東証S]
6-8月期(1Q)経常は26%減益で着地。
■フェリシモ <3396> [東証S]
上期経常は54%減益で着地。
■エクスモーション <4394> [東証G]
12-8月期(3Q累計)経常は37%減益で着地。
■日本エンタープライズ <4829> [東証S]
6-8月期(1Q)最終は赤字転落で着地。
■トーヨーアサノ <5271> [東証S]
上期経常を15%下方修正。
■ダイケン <5900> [東証S]
上期経常が58%減益で着地・6-8月期も50%減益。
■ニューテック <6734> [東証S]
上期経常が31%減益で着地・6-8月期も13%減益。
■薬王堂ホールディングス <7679> [東証P]
上期経常は一転4%減益で下振れ着地。
【好悪材料が混在】 ―――――――――
■ウェザーニューズ <4825> [東証P]
11月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。今期配当を実質増額修正。一方、6-8月期(1Q)経常は12%減益で着地。