• 8日の米国株式市場はまちまちで、ダウ平均は上昇しましたが、ナスダックは下落し、S&P500はほぼ横ばいで取引を終了しました。利下げ先送りの観測や長期金利の上昇が影響して、ハイテク株は軟調な動きを見せました。
  • 米国株の高安まちまちの動きに連動し、東京市場も小動きで始まりました。決算発表銘柄に注目が集まり、指数は方向感を見せず、日経平均とTOPIXは前日終値水準でのもみ合いとなりました。
  • 大引けの日経平均は128.39円安の38073.98円で取引を終了しました。業種別では、非鉄金属や電気・ガス業が下落し、一方、金融業や製品関連業種が上昇しました。
  • 日経平均採用銘柄では、ヤマトホールディングスや太陽誘電が売られ、一方でオムロンやヤマハ、オリックスなどが決算を好感されて上昇しました。

  9日大引け ストップ高: 11銘柄  ストップ安: 1銘柄 (気配、一時を含む)

 「今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入」と報じられたTHEグローバル社 <3271> や、「今期大幅増益見通しと30期ぶり復配を好感」と報じられた石川製作所 <6208> 、「24年12月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想も293円に増額」と報じられたGMO TECH <6026> が大引けでストップ高配分となった。

 一方、「24年9月期の営業損益予想を下方修正、貸倒引当金繰入額で赤字転落」と報じられたサイバー・バズ <7069> が大引けでストップ安配分となり、14200株の売り注文を残した。


●ストップ高の銘柄一覧

 銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ
グリーンエナ <1436> [東証G] 配分 前日まで2日連続ストップ高
                  取引時間内に商い成立せず、7万2200株の買い注文を残す
グローバル社 <3271> [東証S] 配分 今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入
                  取引時間内に商い成立せず、5万1200株の買い注文を残す
サイトリ細研 <3750> [東証S] 一時 子会社がそばじまクリニックと共同研究契約を締結
コーセー <4922> [東証P]      第1四半期はコンセンサス上振れで好進捗に
GMOテック <6026> [東証G] 配分 24年12月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想も293円に増額
                  取引時間内に商い成立せず、2600株の買い注文を残す
石川製 <6208> [東証S]    配分 今期大幅増益見通しと30期ぶり復配を好感
                  取引時間内に商い成立せず、5万0400株の買い注文を残す
AKIBA <6840> [東証S]  一時 半導体関連
川重 <7012> [東証P]        今期は2期ぶり最高益で大幅増配計画をサプライズ視
コパ <7689> [東証G]       
長瀬産 <8012> [東証P]    一時 株主還元方針の変更に伴う増配・自社株買いを発表
売れるネット <9235> [東証G]    前日まで3日連続ストップ高

以上、11銘柄


●ストップ安の銘柄一覧

 銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ
サイバーバズ <7069> [東証G] 配分 24年9月期の営業損益予想を下方修正、貸倒引当金繰入額で赤字転落
                  取引時間内に商い成立せず、1万4200株の売り注文を残す

以上、1銘柄