4571 ナノMRNA 東G     229 190 -39 -17.03% 1,551,900 3.86
5595 QPS研究所 東G     3,490 3,188 -302 -8.65% 444,100 23.05
2330 フォーサイド 東S     421 396 -25 -5.94% 312,500 149 9.47
2778 パレモ・HD 東S     167 180 +13 +7.78% 91,900 5.2 1.33
5255 モンラボ 東G     309 322 +13 +4.21% 89,800 2.98
153A カウリス 東G     2,838 3,338 +500 +17.62% 53,300 65.5 45.05
7585 かんなん丸 東S     607 691 +84 +13.84% 45,400 3.51
3137 ファンデリー 東G     524 624 +100 +19.08% 34,500 79.1 11.02
6228 JET 東S     3,410 3,727 +317 +9.30% 19,000 28.1 3.94 0.91
9275 ナルミヤ 東S     1,229 1,340 +111 +9.03% 16,800 8.9 2.19 3.96
8107 キムラタン 東S     17 17.8 +0.8 +4.71% 11,300 222 4.84
8278 フジ 東P     1,873 1,950 +77 +4.11% 10,500 22.5 0.80 1.54
【好材料】  ――――――――――――

■明豊ファシリティワークス <1717> [東証S]
経済産業省が定める「DX認定事業者」に選定。

■大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比13.2%増と増収基調が続いた。

■ジェネレーションパス <3195> [東証G]
自社ECサイト群を基礎としたプラットフォーム事業(Unique Stores Platform事業)を新たに開始する。

■ユニフォームネクスト <3566> [東証G]
3月売上高は前年同月比1.8%増と増収基調が続いた。

■ソトー <3571> [東証S]
24年3月期第4四半期に補助金収入7100万円を特別利益に計上する。

■ワールド <3612> [東証P]
今期最終は85億円へ。

■フライトソリューションズ <3753> [東証S]
マルチ決済装置の新モデル「Incredist Premium 3」のテスト量産を開始。

■川口化学工業 <4361> [東証S]
12-2月期(1Q)経常は47%増益で着地。また、JSR <4185> 株の売却に伴い、24年11月期に投資有価証券売却益4200万円を特別利益に計上する。

■JDSC <4418> [東証G]
QRコード付きDMで顧客反応を追跡し購入機会を最大化するトータルソリューション「QRDM」を提供開始。

■スマレジ <4431> [東証G]
「スマレジ」の3月有料プラン登録店舗数は前月比567店増の3万5562店。

■サイバートラスト <4498> [東証G]
端末認証サービス「サイバートラスト デバイスID」がキヤノンITソリューションズのクラウド型統合ID管理サービスと連携。

■ラクオリア創薬 <4579> [東証G]
米Velovia Pharmaとペット用医薬品の開発に関するオプションおよびライセンス契約を締結。

■リプロセル <4978> [東証G]
日本医療研究開発機構(AMED)の公募事業「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業」に採択。

■アルインコ <5933> [東証P]
前期経常を4%上方修正。また、中期経営計画を策定。27年3月期に経常利益50億円(24年3月期計画は17億円)を目指す。

■イー・ガーディアン <6050> [東証P]
ライブ配信障害検知システムの開発に着手。ライブ配信時の障害を自動検知・リアルタイムで通知。

■ジェイ・イー・ティ <6228> [東証S]
ラピダスから受託した次世代半導体製造技術の基礎研究開発業務が完了。新たに試作装置製作に関する研究開発業務を受託。

■ソニーグループ <6758> [東証P]
発行済み株式数の1.0%にあたる1261万2300株の自社株を消却する。消却予定日は4月10日。

■西松屋チェーン <7545> [東証P]
今期経常は11%増で3期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期も29円継続へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.26%にあたる15万4000株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。そのほか、パレモ・ホールディングス <2778> の優先株265株を取得すると発表。

■ハイデイ日高 <7611> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比13.3%増。

■ブシロード <7803> [東証G]
トレーディングカードゲームの企画・開発を手掛けるマレーシア・Gorin Technical Industryの株式を取得し子会社化する。

■イズミ <8273> [東証P]
西友が九州地域で展開する食品スーパー事業を承継する。

■フジ <8278> [東証P]
前期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■ナルミヤ・インターナショナル <9275> [東証S]
今期経常は12%増で3期連続最高益、12円増配へ。また、中期経営計画を策定。27年2月期に営業利益30億円(24年2月期実績は21億円)を目指す。

■ギフトホールディングス <9279> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比9.5%増と増収基調が続いた。

■アインホールディングス <9627> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.28%にあたる10万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月19日から5月31日まで。

■北恵 <9872> [東証S]
12-2月期(1Q)経常は22%増益で着地。

 【悪材料】  ――――――――――――

■カネコ種苗 <1376> [東証S]
6-2月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・12-2月期は赤字転落。

■ケイティケイ <3035> [東証S]
上期経常が17%減益で着地・12-2月期も13%減益。

■キューブ <7112> [東証G]
3月既存店売上高は前年同月比12.2%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

■デコルテ・ホールディングス <7372> [東証G]
3月全社売上高は前年同月比9.3%減と前年割れが続いた。

■AB&Company <9251> [東証G]
3月既存店売上高は前年同月比2.0%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

※4月3日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2024年4月3日]