22日の日経平均株価は前日比836.52円(2.19%)高の3万9098.68円と4日ぶり反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1081、値下がりは517、変わらずは57と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。

 日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を205.80円押し上げ。次いでファストリ <9983>が131.87円、アドテスト <6857>が131.60円、SBG <9984>が85.92円、信越化 <4063>が33.97円と続いた。

 マイナス寄与度は24.18円の押し下げで中外薬 <4519>がトップ。以下、KDDI <9433>が7.79円、アステラス <4503>が4.58円、ファナック <6954>が2.16円、電通グループ <4324>が1.47円と並んだ。

 業種別では33業種中31業種が上昇し、下落は医薬品、サービスの2業種のみ。値上がり率1位は電気機器で、以下、輸送用機器、機械、石油・石炭、鉱業、卸売と続いた。
 

22日大引け ストップ高: 10銘柄  ストップ安: 0銘柄 (気配、一時を含む)

 ナルネット <5870> が大引けでストップ高配分となり、82800株の買い注文を残した。また、海帆 <3133> や、Laboro.AI <5586> はストップ高で引けた。


●ストップ高の銘柄一覧

 銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ
フュトレック <2468> [東証S] 一時 AIスピーカー関連
海帆 <3133> [東証G]       
メディ一光G <3353> [東証S] 一時 24年2月期業績予想と期末配当計画を上方修正
IGS <4265> [東証G]    一時 人工知能関連
ZUU <4387> [東証G]    一時 株主優待変更、3000-5万の優待ポイント贈呈へ
ラボロAI <5586> [東証G]     人工知能関連
ナルネット <5870> [東証G]  配分 2023年のIPO関連
                  取引時間内に商い成立せず、8万2800株の買い注文を残す
三井E&S <7003> [東証P]     ロボット関連
山大 <7426> [東証S]        前日まで2日連続ストップ高
テーオーHD <9812> [東証S]   

以上、10銘柄