9240 デリバリコン 東G     887    790 -97 -10.94% 284,700 40.7 3.78
5246 エレメンツ 東G     649 715 +66 +10.17% 194,100 17.77
5871 SOLIZE 東S     2,520 2,745.1  +225.1 +8.93% 119,800 23.0 1.47 1.60
4241 アテクト 東S     1,051 987 -64 -6.09% 102,100 43.6 2.08 1.01
4588 オンコリス 東G     533 597 +64 +12.01% 95,800 9.03
6817 スミダコーポ 東P     1,158 1,243.1 +85.1 +7.35% 75,900 7.1 0.74 4.26
9235 売れるネット 東G     2,304 2,608 +304 +13.19% 69,200 59.2 8.89
8705 日産証券G 東S     183 211 +28 +15.30% 45,700 0.92
6315 TOWA 東P     7,730 7,280 -450 -5.82% 30,900 31.9 3.51 0.55
4151 協和キリン 東P     2,268 2,387.9 +119.9 +5.29% 21,100 20.4 1.53 2.43
4064 カーバイド 東P     1,562 1,830 +268 +17.16% 18,800 7.2 0.52 4.37
2432 ディーエヌエ 東P     1,528.5 1,375 -153.5 -10.04% 15,500 0.76
4389 プロパテDB 東G     1,496  1,229.6  -266.4 -17.81% 13,800 29.1 2.31 1.63
1814 大末建 東P     1,449 1,608 +159 +10.97% 13,600 17.7 0.71 4.35
1726 Br.HD 東P     372 398 +26 +6.99% 13,200 13.8 1.27 3.52
9438 MTI 東P     614 671 +57 +9.28% 11,400 46.0 2.64 2.38
7991 マミヤOP 東S     1,651 1,725 +74 +4.48% 9,400 5.0 0.85 4.35
6942 ソフィア 東S     1,774 1,870 +96 +5.41% 9,100 2.81
4107 伊勢化 東S     8,300 9,664 +1,364 +16.43% 8,700 10.7 1.54 3.31
4347 ブロメディア 東S     1,250 1,109 -141 -11.28% 8,300 12.8 1.70 2.98
6982 リード 東S     682 633 -49 -7.18% 8,100 16.4 0.59 1.58
6016 ジャパンエン 東S     9,200 10,700 +1,500 +16.30% 8,000 13.0 3.57 1.07
3179 シュッピン 東P     1,013 1,068 +55 +5.43% 7,800 10.6 2.93 3.09
9245 リベロ 東G     1,520 1,700 +180 +11.84% 7,800 84.5 4.59
3566 ユニネク 東G     604 679 +75 +12.42% 7,500 15.1 2.22 0.52

 

 

【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (2月7日発表分)

 

 

 

SANKYO <日足> 「株探」多機能チャートより

 【好材料】  ――――――――――――

■ビーアールホールディングス <1726> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が87%増益で着地・10-12月期も2.2倍増益。

■なとり <2922> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常は3倍増益・通期計画を超過。

■シュッピン <3179> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が15%増益で着地・10-12月期も59%増益。

■And Doホールディングス <3457> [東証P]
上期経常を一転13%増益に上方修正。

■セレス <3696> [東証P]
前期経常を21%上方修正。

■アドソル日進 <3837> [東証P]
今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額。

■ユーザーローカル <3984> [東証P]
上期経常は29%増益で着地、今期配当を3円増額修正。

■日本カーバイド工業 <4064> [東証P]
今期最終を2.7倍上方修正、配当も15円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる14万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月8日から4月30日まで。

■日本パーカライジング <4095> [東証P]
今期経常を6%上方修正。

■伊勢化学工業 <4107> [東証S]
今期経常は29%増で3期連続最高益、50円増配へ。

■パワーソリューションズ <4450> [東証G]
前期経常を32%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■花王 <4452> [東証P]
今期最終は2.2倍増益、2円増配へ。

■テルモ <4543> [東証P]
今期最終を4%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。

■オンコリスバイオファーマ <4588> [東証G]
富士フイルム富山化学と腫瘍溶解性ウイルス「テロメライシン」に関する販売提携契約を締結。

■TDCソフト <4687> [東証P]
今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■セントラルスポーツ <4801> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・10-12月期も2.1倍増益。

■インテリジェント ウェイブ <4847> [東証P]
上期経常が4%増益で着地・10-12月期も74%増益。

■ノリタケカンパニーリミテド <5331> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・10-12月期も26%増益。

■日本製鉄 <5401> [東証P]
今期最終を12%上方修正、配当も10円増額。

■丸一鋼管 <5463> [東証P]
今期経常を3%上方修正、配当も2円増額。

■三井金属鉱業 <5706> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期は黒字浮上。

■東洋製罐グループホールディングス <5901> [東証P]
今期経常を30%上方修正。

■ジャパンエンジンコーポレーション <6016> [東証S]
今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額。

■FUJI <6134> [東証P]
今期経常を14%上方修正。

■新東工業 <6339> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が79%増益で着地・10-12月期も58%増益。

■SANKYO <6417> [東証P]
今期経常を20%上方修正、今期配当を実質増額修正。2月29日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。また、発行済み株式数の16.29%にあたる1011万6700株の自社株を消却する。消却予定日は2月29日。

■沖電気工業 <6703> [東証P]
今期経常を24%上方修正。

■スミダコーポレーション <6817> [東証P]
今期最終は13%増で2期ぶり最高益、前期配当を4円増額・今期は2円増配へ。

■日本シイエムケイ <6958> [東証P]
今期経常を16%上方修正、配当も1円増額。

■アルー <7043> [東証G]
前期経常を40%上方修正。

■スズキ <7269> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は13%増益、未定だった今期配当は10円増配。

■グローバルダイニング <7625> [東証S]
前期経常を26%上方修正。

■シード <7743> [東証P]
今期経常を9%上方修正。

■藤森工業 <7917> [東証P]
今期経常を17%上方修正。

■マミヤ・オーピー <7991> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が2.9倍増益で着地・10-12月期も3.3倍増益。

■ユニ・チャーム <8113> [東証P]
今期最終は5%増で2期連続最高益、4円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.76%にあたる450万株(金額で190億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月8日から12月19日まで。

■みずほリース <8425> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が15%増益で着地・10-12月期も13%増益。

■オリックス <8591> [東証P]
4-12月期(3Q累計)税引き前が8%増益で着地・10-12月期も5%増益。

■日産証券グループ <8705> [東証S]
4-12月期の経常利益は前年同期比21.5倍の8.3億円を見込む。また、3月末基準日の株主優待内容を拡充。200株以上500株未満保有株主にクオカード(300円分)を贈呈するほか、500株以上保有株主のクオカードについて継続保有期間に応じた増額を実施する。

■東武鉄道 <9001> [東証P]
今期経常を9%上方修正・5期ぶり最高益更新へ。

■富士急行 <9010> [東証P]
今期経常を30%上方修正・25期ぶり最高益更新へ。

■阪急阪神ホールディングス <9042> [東証P]
今期経常を4%上方修正。

■W TOKYO <9159> [東証G]
Web3領域の合弁会社に秋元康氏とWeb3起業家・渡辺創太氏を迎え、グローバルなエンターテインメント事業を始動。

■スカパーJSATホールディングス <9412> [東証P]
今期経常を一転9%増益に上方修正・7期ぶり最高益更新へ。

■ソフトバンク <9434> [東証P]
今期最終を10%上方修正。

■エムティーアイ <9438> [東証P]
上期経常を5倍上方修正、通期も増額。

■日本空港ビルデング <9706> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上。

■ロイヤルホテル <9713> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

 【悪材料】  ――――――――――――

■アイロムグループ <2372> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が61%減益で着地・10-12月期は赤字転落。

■ディー・エヌ・エー <2432> [東証P]
4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期は赤字拡大。

■アテクト <4241> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が26%減益で着地・10-12月期は赤字転落。

■ブロードメディア <4347> [東証S]
今期経常を一転18%減益に下方修正。

■三菱製鋼 <5632> [東証P]
今期経常を一転60%減益に下方修正。

■クオルテック <9165> [東証G]
今期経常を40%下方修正。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■協和キリン <4151> [東証P]
今期最終は22%減益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.2%にあたる1700万株(金額で400億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は11月14日付で全て消却する。

※2月7日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2024年2月7日]