20日の日経平均株価は前日比171.26円(-0.54%)安の3万1259.36円と続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は659、値下がりは943、変わらずは57と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均マイナス寄与度は51.95円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、SBG <9984>が25.97円、ダイキン <6367>が12.82円、信越化 <4063>が11.49円、東エレク <8035>が9.49円と並んだ。
プラス寄与度トップは第一三共 <4568>で、日経平均を51.55円押し上げ。次いでリクルート <6098>が4.60円、アドテスト <6857>が2.93円、オリンパス <7733>が2.93円、コナミG <9766>が2.80円と続いた。
業種別では33業種中12業種が値上がり。1位は医薬品で、以下、鉱業、ゴム製品、石油・石炭が続いた。値下がり上位には保険、輸送用機器、証券・商品が並んだ。
20日大引け ストップ高: 7銘柄 ストップ安: 2銘柄 (気配、一時を含む)
「『KUSANAGI』の累計稼働台数が8万台を突破」と報じられたプライム・ストラテジー <5250> や、「自律走行清掃ロボットを共同開発へ」と報じられた東京機械製作所 <6335> 、ANAP <3189> がストップ高で引けた。
一方、アジャイル <6573> がストップ安で引けた。また、アディッシュ <7093> は一時ストップ安まで売り込まれた。
●ストップ高の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
ANAP <3189> [東証S] 人工知能関連
菊池製作 <3444> [東証S] ロボット関連
ケイファーマ <4896> [東証G] 一時 新規上場後の下げ過ぎ感強まる
プライムスト <5250> [東証S] 『KUSANAGI』の累計稼働台数が8万台を突破
東京機 <6335> [東証S] 自律走行清掃ロボットを共同開発へ
大和自 <9082> [東証S] 一時 前日まで2日連続ストップ高
アイスペース <9348> [東証G] 一時 『西村経産相が120億円の支援決定発表』報道で資金流入
以上、7銘柄
●ストップ安の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
アジャイル <6573> [東証G] 人工知能関連
アディッシュ <7093> [東証G] 一時 情報セキュリティ関連
以上、2銘柄