8日の日経平均株価は前営業日比208.07円(-0.71%)安の2万8949.88円と5日ぶり反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1126、値下がりは638、変わらずは70と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均マイナス寄与度は101.67円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、ファナック <6954>が12.71円、第一三共 <4568>が12.4円、KDDI <9433>が12.4円、資生堂 <4911>が11.56円と並んだ。
プラス寄与度トップはダイキン <6367>で、日経平均を12.37円押し上げ。次いでエーザイ <4523>が6.47円、HOYA <7741>が2.63円、テルモ <4543>が2.30円、伊藤忠 <8001>が2.07円と続いた。
業種別では33業種中19業種が値上がり。1位は空運で、以下、パルプ・紙、海運、鉄鋼が続いた。値下がり上位には鉱業、銀行、化学が並んだ。
8日大引け ストップ高: 12銘柄 ストップ安: 1銘柄 (気配、一時を含む)
「第1四半期は想定外の大幅増益決算に」と報じられたリリカラ <9827> や、「業績上方修正で一転大幅経常増益に」と報じられた赤阪鐵工所 <6022> が大引けでストップ高配分となった。また、「今期大幅増益・増配計画と自社株買いを材料視」と報じられた東京鐵鋼 <5445> はストップ高で引けた。
一方、WT天然ガス <1689> は一時ストップ安まで売り込まれた。
●ストップ高の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
クリエイト <3024> [東証S] 業績・配当予想を上方修正
ホットマン <3190> [東証S] 一時
東海染 <3577> [東証S] 一時 今期営業益9.6倍の計画を材料視
イルグルム <3690> [東証G] 一時 EC構築オープンソース用Amazon Payプラグイン事業を譲受
Welby <4438> [東証G]
美濃窯 <5356> [名証M] 一時
東京鉄 <5445> [東証P] 今期大幅増益・増配計画と自社株買いを材料視
エーインシュ <5836> [名証M] 一時
赤阪鉄 <6022> [東証S] 配分 業績上方修正で一転大幅経常増益に
取引時間内に商い成立せず、5200株の買い注文を残す
アクアライン <6173> [東証G] 一時 前日もストップ高
いつも <7694> [東証G] 一時 23年3月期の営業利益予想を上方修正、ECマーケティングサービスなど堅調
リリカラ <9827> [東証S] 配分 第1四半期は想定外の大幅増益決算に
取引時間内に商い成立せず、6万2900株の買い注文を残す
以上、12銘柄
●ストップ安の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
WT天然ガス <1689> [東証E] 一時
以上、1銘柄