29日の日経平均株価は前日比365.53円(1.33%)高の2万7883.78円と3日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1733、値下がりは78、変わらずは23と、値上がり銘柄の割合が90%を超える全面高商状だった。
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を62.05円押し上げ。次いでファストリ <9983>が39.04円、ダイキン <6367>が16.27円、ファナック <6954>が13.18円、信越化 <4063>が10.96円と続いた。
マイナス寄与度は9.25円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、第一三共 <4568>が1.03円、テルモ <4543>が0.96円、楽天グループ <4755>が0.38円、郵船 <9101>が0.31円と並んだ。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落は海運の1業種のみ。値上がり率1位は鉱業で、以下、ゴム製品、輸送用機器、パルプ・紙、情報・通信、繊維と続いた。
29日大引け ストップ高: 9銘柄 ストップ安: 1銘柄 (気配、一時を含む)
「高い中計目標値が買いインパクトに」と報じられたピアラ <7044> が大引けでストップ高配分となり、56100株の買い注文を残した。また、Arent <5254> や、「<みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』2位にセレンHD」と報じられたセレンHD <7318> はストップ高で引けた。
一方、「高値更新後は利益確定売り続く、値幅取りの動きも」と報じられたセルシード <7776> がストップ安で引けた。
●ストップ高の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
シルバエッグ <3961> [東証G] 前日もストップ高。人工知能関連
エコモット <3987> [東証G] 一時 前日もストップ高。人工知能関連
ゼネテック <4492> [東証S] 一時 前日もストップ高
桜ゴム <5189> [東証S]
Arent <5254> [東証G] 2023年のIPO関連
ピアラ <7044> [東証P] 配分 高い中計目標値が買いインパクトに
取引時間内に商い成立せず、5万6100株の買い注文を残す
セレンHD <7318> [東証G] <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』2位にセレンHD
光・彩 <7878> [東証S] 一時 前日まで2日連続ストップ高
アクシスC <9344> [東証G] 一時 ハイエンド人材紹介で時流に乗り好業績評価で買い直される
以上、9銘柄
●ストップ安の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
セルシード <7776> [東証G] 高値更新後は利益確定売り続く、値幅取りの動きも
以上、1銘柄