順位 | コード | 銘柄名 | 現在値 | 基準値比 | 出来高 | 売買代金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9318 | アジア開発 | 03/03 23:50 | 2.9 | -0.1 | -3.33% | 1,592,300 | 4,621,350 |
2 | 1357 | 日経DI | 03/03 23:57 | 335.6 | -1.4 | -0.42% | 975,540 | 328,865,935 |
3 | 6731 | ピクセラ | 03/03 23:55 | 3.7 | -0.3 | -7.50% | 804,600 | 2,906,810 |
4 | 2353 | 日駐 | 03/03 23:57 | 250.7 | -16.3 | -6.10% | 353,500 | 88,882,910 |
5 | 8918 | ランド | 03/03 23:08 | 9.8 | -0.2 | -2.00% | 138,200 | 1,340,610 |
6 | 7066 | ピアズ | 03/03 23:57 | 948 | 18 | 1.94% | 124,700 | 119,463,840 |
7 | 4772 | ストリムM | 03/03 23:55 | 195 | 20 | 11.43% | 100,900 | 20,229,100 |
8 | 7647 | 音通 | 03/03 23:47 | 25.4 | 0.4 | 1.60% | 87,800 | 2,221,420 |
9 | 1552 | VIX先物 | 03/03 23:57 | 1,200 | -31 | -2.52% | 85,500 | 102,923,450 |
10 | 2370 | MDNT | 03/03 23:56 | 73.6 | 1.6 | 2.22% | 65,200 | 4,854,560 |
11 | 1459 | 楽225ベ | 03/03 23:57 | 1,348.1 | -6.9 | -0.51% | 60,100 | 81,413,102 |
12 | 1360 | Wイン日経 | 03/03 23:57 | 820.3 | -4.1 | -0.50% | 54,440 | 44,856,492 |
13 | 7692 | Eインフィ | 03/03 23:55 | 5,670 | 530 | 10.31% | 42,800 | 242,185,900 |
14 | 3672 | オルトプラ | 03/03 23:52 | 216 | -2 | -0.92% | 38,600 | 8,343,100 |
15 | 9505 | 北陸電 | 03/03 23:51 | 582.5 | 42.5 | 7.87% | 36,600 | 21,136,420 |
16 | 3777 | FHTHD | 03/03 23:32 | 58 | 0 | 0% | 36,000 | 2,082,330 |
17 | 3083 | シーズメン | 03/03 23:55 | 1,058.1 | -12.9 | -1.20% | 35,000 | 36,910,840 |
18 | 4575 | キャンバス | 03/03 23:55 | 1,681 | -19 | -1.12% | 31,400 | 52,935,050 |
19 | 7670 | オーウエル | 03/03 23:51 | 885 | 42 | 4.98% | 29,900 | 25,917,170 |
20 | 1570 | 日経レバ | 03/03 23:56 | 14,630 | 70 | 0.48% | 29,536 | 430,488,609 |
21 | 9201 | JAL | 03/03 23:57 | 2,611 | 42 | 1.63% | 29,300 | 76,439,440 |
22 | 1783 | アジアゲト | 03/03 23:48 | 63.9 | -0.1 | -0.16% | 24,500 | 1,572,040 |
23 | 8306 | 三菱UFJ | 03/03 23:57 | 961 | 1 | 0.10% | 23,900 | 22,931,160 |
24 | 1491 | 中外鉱 | 03/03 23:26 | 31.3 | 0.3 | 0.97% | 22,900 | 715,500 |
25 | 7777 | 3Dマトリ | 03/03 23:55 | 253.5 | 0.5 | 0.20% | 22,700 | 5,760,570 |
26 | 8256 | プロルート | 03/03 23:55 | 55.2 | 0.2 | 0.36% | 21,400 | 1,182,540 |
27 | 1366 | Wベア | 03/03 23:54 | 874 | -4 | -0.46% | 20,810 | 18,250,740 |
28 | 4578 | 大塚HD | 03/03 23:53 | 3,964 | 21 | 0.53% | 18,800 | 74,316,700 |
29 | 3810 | サイバーS | 03/03 23:54 | 588 | 3 | 0.51% | 17,500 | 10,207,330 |
30 | 5246 | エレメンツ | 03/03 23:54 | 1,214 | 19 | 1.59% | 17,400 | 21,062,110 |
31 | 5132 | プラスゼロ | 03/03 23:52 | 10,000 | 200 | 2.04% | 15,500 | 151,065,200 |
32 | 6723 | ルネサス | 03/03 23:45 | 1,821 | 69.5 | 3.97% | 15,000 | 27,250,010 |
33 | 7203 | トヨタ | 03/03 23:56 | 1,894 | 9.5 | 0.50% | 14,800 | 27,896,990 |
34 | 6040 | 日本スキー | 03/03 23:55 | 1,115.9 | 77.9 | 7.50% | 14,400 | 16,239,320 |
35 | 4776 | CYBOZ | 03/03 23:56 | 3,050 | 15 | 0.49% | 14,100 | 43,084,900 |
36 | 6166 | 中村超硬 | 03/03 23:57 | 566 | 56 | 10.98% | 13,100 | 7,193,470 |
37 | 8783 | GFA | 03/03 23:50 | 139 | -2 | -1.42% | 12,300 | 1,715,630 |
38 | 1655 | iSSP米 | 03/03 23:56 | 391 | 0.8 | 0.21% | 12,080 | 4,716,643 |
39 | 6740 | JDI | 03/03 23:53 | 41.1 | -0.9 | -2.14% | 11,300 | 466,710 |
40 | 2743 | ピクセル | 03/03 23:45 | 42.3 | 0.3 | 0.71% | 11,200 | 473,240 |
41 | 2134 | サンキャピ | 03/03 23:28 | 13.7 | -0.3 | -2.14% | 11,100 | 150,970 |
42 | 9973 | 小僧寿し | 03/03 23:06 | 18.9 | -0.1 | -0.53% | 10,900 | 205,960 |
43 | 4594 | ブライトP | 03/03 23:48 | 192 | 1 | 0.52% | 10,000 | 1,910,110 |
44 | 4200 | HCSHD | 03/03 23:55 | 1,094 | 134 | 13.96% | 9,900 | 10,607,420 |
45 | 1605 | INPEX | 03/03 23:53 | 1,505 | -12 | -0.79% | 9,900 | 14,950,510 |
46 | 7865 | ピープル | 03/03 23:53 | 1,060 | -59 | -5.27% | 9,500 | 10,060,100 |
47 | 7359 | 東京通信 | 03/03 23:56 | 2,930 | 20 | 0.69% | 9,400 | 27,816,110 |
48 | 4541 | 日医工 | 03/03 23:25 | 42.1 | 0.1 | 0.24% | 8,900 | 374,540 |
49 | 2330 | フォサイド | 03/03 23:57 | 78.6 | -1.4 | -1.75% | 8,600 | 683,410 |
50 | 7776 | セルシード | 03/03 23:56 | 406.1 | -2.9 | -0.71% | 8,200 | 3,339,850 |
PTS 注目銘柄
- <2353> 日駐、今23年7月期の連結営業利益の見通しを57億円から61億円(前期比33.1%増)に増額。子会社の日本スキー<6040>において、海外入国制限の緩和などによる来場者数が大きく増加した。
- <3549> クスリアオキ、2月の月次営業速報を発表。既存店売上高は前年同月比2.0%増となり、伸び率は1月(同8.9%増)から縮小
- <3444> 菊池製作所、今23年4月期の連結営業損益予想を1.6億円の赤字から6.6億円の赤字(前期は6.0億円の赤字)に修正。
- <9627> アインHD、今23年4月期の連結営業利益の予想を200億円から172億円(前期比13.5%増)に下方修正。
- <3085> ALサービス、2月の全店売上高は前年同月比15.0%増。「かつや」業態の既存店売上高は同7.2%増。
【好材料】 ――――――――――――
■ナカノフドー建設 <1827> [東証S]
建設会社などを傘下に持つトライネットホールディングスの全株式を取得し子会社化する。
■日本駐車場開発 <2353> [東証P]
今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比26.4%増と増収基調が続いた。
■ジンズホールディングス <3046> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比8.1%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
■アークランドサービスホールディングス <3085> [東証P]
2月かつや既存店売上高は前年同月比7.2%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。
■TOKYO BASE <3415> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比7.1%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
■クスリのアオキホールディングス <3549> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比2.0%増と増収基調が続いた。
■ユニフォームネクスト <3566> [東証G]
2月売上高は前年同月比21.9%増。
■ワールド <3612> [東証P]
国内小売事業の2月既存店売上高は前年同月比34.4%増と12ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ボルテージ <3639> [東証S]
23年6月期に米国子会社の清算結了に伴う特別利益約2900万円を計上する。
■エコミック <3802> [東証S]
今期配当を2円増額修正。
■HCSホールディングス <4200> [東証S]
株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードを贈呈する。また、発行済み株式数の1.67%にあたる4万5000株の自社株を3月20日付で消却する。
■スマレジ <4431> [東証G]
クラウドPOSレジ「スマレジ」の2月登録店舗数は前月比1235店増の12万3860店舗。
■キャンバス <4575> [東証G]
東証が6日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■オリエンタルランド <4661> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から新規採用となる。
■日本スキー場開発 <6040> [東証G]
今期経常を60%上方修正。
■レイズネクスト <6379> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.15%にあたる8万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月6日から6月26日まで。
■ツバキ・ナカシマ <6464> [東証P]
財務制限条項抵触に係る金融機関との協議が完了。これに伴い、3月27日に予定する有価証券報告書の提出の際に、継続企業の前提に関する重要な不確実性は解消される見込み。
■ルネサスエレクトロニクス <6723> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から新規採用となる。
■ポート <7047> [東証G]
東証が6日付で貸借銘柄に選定。
■識学 <7049> [東証G]
識学2号ファンドがクラウド型採用管理システムを展開するHRクラウドへ投資を実行。
■豊田合成 <7282> [東証P]
商用車向けの大型高圧水素タンクを市場投入。
■デコルテ・ホールディングス <7372> [東証G]
2月全社売上高は前年同月比24.4%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ハイデイ日高 <7611> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比57.4%増と増収基調が続いた。
■天馬 <7958> [東証P]
インドネシアで金型製造を手掛けるHyuk Jin Indonesiaの全株式を取得し子会社化する。また、ベトナムにOA機器部品の新工場を建設。
■内田洋行 <8057> [東証P]
今期経常を7%上方修正、配当も10円増額。
■トーホー <8142> [東証P]
前期経常を23%上方修正・21期ぶり最高益更新へ。
■あかつき本社 <8737> [東証S]
24年3月期に投資有価証券償還益3億円を計上する。
■日本航空 <9201> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から新規採用となる。
■AB&Company <9251> [東証G]
2月国内既存店売上高は前年同月比13.3%増と12ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ギフトホールディングス <9279> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比23.6%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。
■丹青社 <9743> [東証P]
前期経常を2.3倍上方修正。
■日本KFCホールディングス <9873> [東証S]
3月8日からオリジナルチキンやツイスター類などを20円~30円値上げする。
【悪材料】 ――――――――――――
■日本ハウスホールディングス <1873> [東証P]
11-1月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。
■ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P]
前期経常は90%減益で着地・11-1月期(4Q)経常は赤字拡大、今期業績は非開示。
■シーズメン <3083> [東証S]
東証と日証金が6日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。
■東洋紡 <3101> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から除外となる。
■ティーライフ <3172> [東証S]
上期経常が19%減益で着地・11-1月期も8%減益。
■東急不動産ホールディングス <3289> [東証P]
子会社東急不動産が保有する匿名組合出資持ち分の譲渡に伴い、23年3月期に減損損失221億円を特別損失として計上する。
■菊池製作所 <3444> [東証S]
今期経常を赤字拡大に下方修正、配当も無配転落。
■住友ファーマ <4506> [東証P]
今期配当を7円減額修正。
■日本軽金属ホールディングス <5703> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から除外となる。
■東邦亜鉛 <5707> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から除外となる。
■エイケン工業 <7265> [東証S]
11-1月期(1Q)経常は81%減益で着地。
■ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S]
11-1月期(1Q)経常は赤字転落で着地。
■ピープル <7865> [東証S]
前期経常は3%増益で着地・11-1月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示。
■ファースト住建 <8917> [東証P]
11-1月期(1Q)経常は13%減益で着地。
■アインホールディングス <9627> [東証P]
今期経常を12%下方修正。
■カナモト <9678> [東証P]
11-1月期(1Q)経常は7%減益で着地。
【好悪材料が混在】 ―――――――――
■タカショー <7590> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.0%にあたる70万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。今期経常は7%増益、7円減配へ。
※3月3日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2023年3月5日]
株探ニュース
■ナカノフドー建設 <1827> [東証S]
建設会社などを傘下に持つトライネットホールディングスの全株式を取得し子会社化する。
■日本駐車場開発 <2353> [東証P]
今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比26.4%増と増収基調が続いた。
■ジンズホールディングス <3046> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比8.1%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
■アークランドサービスホールディングス <3085> [東証P]
2月かつや既存店売上高は前年同月比7.2%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。
■TOKYO BASE <3415> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比7.1%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
■クスリのアオキホールディングス <3549> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比2.0%増と増収基調が続いた。
■ユニフォームネクスト <3566> [東証G]
2月売上高は前年同月比21.9%増。
■ワールド <3612> [東証P]
国内小売事業の2月既存店売上高は前年同月比34.4%増と12ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ボルテージ <3639> [東証S]
23年6月期に米国子会社の清算結了に伴う特別利益約2900万円を計上する。
■エコミック <3802> [東証S]
今期配当を2円増額修正。
■HCSホールディングス <4200> [東証S]
株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードを贈呈する。また、発行済み株式数の1.67%にあたる4万5000株の自社株を3月20日付で消却する。
■スマレジ <4431> [東証G]
クラウドPOSレジ「スマレジ」の2月登録店舗数は前月比1235店増の12万3860店舗。
■キャンバス <4575> [東証G]
東証が6日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■オリエンタルランド <4661> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から新規採用となる。
■日本スキー場開発 <6040> [東証G]
今期経常を60%上方修正。
■レイズネクスト <6379> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.15%にあたる8万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月6日から6月26日まで。
■ツバキ・ナカシマ <6464> [東証P]
財務制限条項抵触に係る金融機関との協議が完了。これに伴い、3月27日に予定する有価証券報告書の提出の際に、継続企業の前提に関する重要な不確実性は解消される見込み。
■ルネサスエレクトロニクス <6723> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から新規採用となる。
■ポート <7047> [東証G]
東証が6日付で貸借銘柄に選定。
■識学 <7049> [東証G]
識学2号ファンドがクラウド型採用管理システムを展開するHRクラウドへ投資を実行。
■豊田合成 <7282> [東証P]
商用車向けの大型高圧水素タンクを市場投入。
■デコルテ・ホールディングス <7372> [東証G]
2月全社売上高は前年同月比24.4%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ハイデイ日高 <7611> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比57.4%増と増収基調が続いた。
■天馬 <7958> [東証P]
インドネシアで金型製造を手掛けるHyuk Jin Indonesiaの全株式を取得し子会社化する。また、ベトナムにOA機器部品の新工場を建設。
■内田洋行 <8057> [東証P]
今期経常を7%上方修正、配当も10円増額。
■トーホー <8142> [東証P]
前期経常を23%上方修正・21期ぶり最高益更新へ。
■あかつき本社 <8737> [東証S]
24年3月期に投資有価証券償還益3億円を計上する。
■日本航空 <9201> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から新規採用となる。
■AB&Company <9251> [東証G]
2月国内既存店売上高は前年同月比13.3%増と12ヵ月連続で前年実績を上回った。
■ギフトホールディングス <9279> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比23.6%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。
■丹青社 <9743> [東証P]
前期経常を2.3倍上方修正。
■日本KFCホールディングス <9873> [東証S]
3月8日からオリジナルチキンやツイスター類などを20円~30円値上げする。
【悪材料】 ――――――――――――
■日本ハウスホールディングス <1873> [東証P]
11-1月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。
■ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P]
前期経常は90%減益で着地・11-1月期(4Q)経常は赤字拡大、今期業績は非開示。
■シーズメン <3083> [東証S]
東証と日証金が6日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。
■東洋紡 <3101> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から除外となる。
■ティーライフ <3172> [東証S]
上期経常が19%減益で着地・11-1月期も8%減益。
■東急不動産ホールディングス <3289> [東証P]
子会社東急不動産が保有する匿名組合出資持ち分の譲渡に伴い、23年3月期に減損損失221億円を特別損失として計上する。
■菊池製作所 <3444> [東証S]
今期経常を赤字拡大に下方修正、配当も無配転落。
■住友ファーマ <4506> [東証P]
今期配当を7円減額修正。
■日本軽金属ホールディングス <5703> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から除外となる。
■東邦亜鉛 <5707> [東証P]
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月3日から除外となる。
■エイケン工業 <7265> [東証S]
11-1月期(1Q)経常は81%減益で着地。
■ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S]
11-1月期(1Q)経常は赤字転落で着地。
■ピープル <7865> [東証S]
前期経常は3%増益で着地・11-1月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示。
■ファースト住建 <8917> [東証P]
11-1月期(1Q)経常は13%減益で着地。
■アインホールディングス <9627> [東証P]
今期経常を12%下方修正。
■カナモト <9678> [東証P]
11-1月期(1Q)経常は7%減益で着地。
【好悪材料が混在】 ―――――――――
■タカショー <7590> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.0%にあたる70万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。今期経常は7%増益、7円減配へ。
※3月3日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2023年3月5日]
株探ニュース