31日の日経平均株価は前日比104.05円(-0.37%)安の2万8091.53円と反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は600、値下がりは1160、変わらずは76と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均マイナス寄与度は29.52円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、ファナック <6954>が7.56円、ソニーG <6758>が6.68円、信越化 <4063>が6.15円、KDDI <9433>が5.69円と並んだ。
プラス寄与度トップはリクルート <6098>で、日経平均を8.75円押し上げ。次いで京セラ <6971>が6.89円、ダイキン <6367>が4.57円、京成 <9009>が2.46円、テルモ <4543>が2.39円と続いた。
業種別では33業種中9業種が値上がり。1位は空運で、以下、保険、陸運、サービスが続いた。値下がり上位には鉱業、石油・石炭、卸売が並んだ。
31日大引け ストップ高: 21銘柄 ストップ安: 1銘柄 (気配、一時を含む)
前日にストップ高を演じた光陽社 <7946> や、「再生エネルギー事業への進出を期待材料視」と報じられたRVH <6786> が大引けでストップ高配分となった。また、ホーブ <1382> はストップ高で引けた。
一方、新東 <5380> は一時ストップ安まで売り込まれた。
●ストップ高の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
ホーブ <1382> [東証S]
安江工務店 <1439> [東証S] 一時
コーアツ工業 <1743> [東証S]
太洋基礎 <1758> [東証S]
神田通機 <1992> [東証S] 一時 人工知能関連
フジックス <3600> [東証S] 前日まで2日連続ストップ高
Sワイヤー <3929> [東証G] 一時
まぐまぐ <4059> [東証S] 一時
ブロードE <4415> [東証G] ミサワホーム不動産と業務提携、IoTインターフォンシステムなど導入提案
RSC <4664> [東証S] 人材派遣関連
大谷工業 <5939> [東証S]
RVH <6786> [東証S] 配分 再生エネルギー事業への進出を期待材料視
取引時間内に商い成立せず、12万8000株の買い注文を残す
ぷらっと <6836> [東証S]
アクセスHD <7042> [東証S] 前日もストップ高
ジェイック <7073> [東証G] 一時 前日もストップ高
イクヨ <7273> [東証S] 一時
マツモト <7901> [東証S]
光陽社 <7946> [東証S] 配分 前日まで3日連続ストップ高
取引時間内に商い成立せず、3200株の買い注文を残す
タカセ <9087> [東証S] 一時
和心 <9271> [東証G] 一時
ウィルソンW <9610> [東証S] 一時 前日まで2日連続ストップ高
以上、21銘柄
●ストップ安の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
新東 <5380> [東証S] 一時
以上、1銘柄