23日の日経平均株価は前日比341.75円(-1.19%)安の2万8452.75円と4日続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は388、値下がりは1397、変わらずは53と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。

 日経平均マイナス寄与度は29.31円の押し下げでSBG <9984>がトップ。以下、ダイキン <6367>が16.52円、ソニーG <6758>が13.88円、テルモ <4543>が13.21円、ファナック <6954>が13円と並んだ。

 プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を7.17円押し上げ。次いで花王 <4452>が3.20円、資生堂 <4911>が2.53円、三越伊勢丹 <3099>が1.62円、アサヒ <2502>が1.51円と続いた。

 業種別では33業種中8業種が値上がり。1位は空運で、以下、鉱業、海運、水産・農林が続いた。値下がり上位には電気機器、輸送用機器、ゴム製品が並んだ。

 

23日大引け ストップ高: 15銘柄  ストップ安: 0銘柄 (気配、一時を含む)

 「IBJの保有比率6.7%に増加」と報じられたセイファート <9213> や、「<みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』1位にデジプラ」と報じられたデジタルプラス <3691> 、「総括プロデューサーらがサウジアラビアと業務協約締結」と報じられたストリームM <4772> がストップ高で引けた。


●ストップ高の銘柄一覧

 銘柄名           現況 ニュース/主な株式テーマ
デジプラ <3691> [東証G]      <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』1位にデジプラ
ALPHA <4760> [東証S]    
ストリームM <4772> [東証G]    総括プロデューサーらがサウジアラビアと業務協約締結
アイビー <4918> [東証S]   一時
日本色材 <4920> [東証S]   一時
新東 <5380> [東証S]        前日まで2日連続ストップ高
レントラクス <6045> [東証G]    <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』4位にレントラクス
スターツ出版 <7849> [東証S]   
出版貿 <8072> [東証S]      
タカチホ <8225> [東証S]   一時 カジノ関連
セイファート <9213> [東証S]    IBJの保有比率6.7%に増加
FLネット <9241> [東証G]    
協和コンサル <9647> [東証S]    前日もストップ高。人材派遣関連
ジェネックス <9820> [東証S]   
ソレキア <9867> [東証S]     

以上、15銘柄