5日の日経平均株価は前日比243.67円(0.87%)高の2万8175.87円と3日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1358、値下がりは419、変わらずは61と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を46.39円押し上げ。次いでファストリ <9983>が38.31円、キッコマン <2801>が25.65円、アドテスト <6857>が18.27円、KDDI <9433>が13.92円と続いた。
マイナス寄与度は10.96円の押し下げでテルモ <4543>がトップ。以下、オリンパス <7733>が10.75円、コナミG <9766>が10.19円、バンナムHD <7832>が7.2円、エムスリー <2413>が3.71円と並んだ。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は鉄鋼で、以下、その他製品、食料、卸売が続いた。値下がり上位には石油・石炭、鉱業、銀行が並んだ。
5日大引け ストップ高: 6銘柄 ストップ安: 2銘柄 (気配、一時を含む)
「人材支援サービス好調で4~6月期業績拡大」と報じられたフォースタートアップス <7089> が大引けでストップ高配分となり、4300株の買い注文を残した。また、「今期業績改善見通しや復配発表を好材料視」と報じられた大阪チタ <5726> や、「今期営業益予想引き上げを好感」と報じられた中山製鋼所 <5408> はストップ高で引けた。
一方、「4-6月期の減益幅拡大で失望売り優勢」と報じられたBEENOS <3328> がストップ安で引けた。また、GMOリサーチ <3695> は一時ストップ安まで売り込まれた。
●ストップ高の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
アイロムG <2372> [東証P] 第1四半期大幅増益決算がインパクトに
gumi <3903> [東証P] 一時 仮想通貨関連
中山鋼 <5408> [東証P] 今期営業益予想引き上げを好感
大阪チタ <5726> [東証P] 今期業績改善見通しや復配発表を好材料視
フォースタ <7089> [東証G] 配分 人材支援サービス好調で4~6月期業績拡大
取引時間内に商い成立せず、4300株の買い注文を残す
光・彩 <7878> [東証S]
以上、6銘柄
●ストップ安の銘柄一覧
銘柄名 現況 ニュース/主な株式テーマ
BEENOS <3328> [東証P] 4-6月期の減益幅拡大で失望売り優勢
GMO-R <3695> [東証G] 一時
以上、2銘柄