順位  コード   銘柄名 主要 現在値    基準値比   出来高     売買代金
1 9318 アジア開発 東証2部 11/29 23:50   6.1 0.1      1.67% 1,109,100 6,821,030
2 1357 日経ダブルI 東証2部 11/29 23:56 403.5 -3.5 -0.86% 868,860 353,282,322
3 3936 グロバウェイ マザーズ 11/29 23:56 1,920 -400 -17.24% 479,100 988,293,250
4 8918 ランド 東証1部 11/29 23:50 11.2 0.2 1.82% 417,500 4,689,290
5 4978 リプロセル JASDAQ 11/29 23:56 256 33 14.80% 266,300 71,441,660
6 2158 FRONTE マザーズ 11/29 23:56 4,005 -295 -6.86% 147,500 579,870,800
7 4412 サイエンスA マザーズ 11/29 23:56 6,990 -260 -3.59% 106,800 758,314,900
8 4591 リボミック マザーズ 11/29 23:55 715 34 4.99% 93,900 66,911,230
9 1491 中外鉱 東証2部 11/29 23:53 30.7 0.7 2.33% 74,700 2,288,100
10 4558 中京医薬 JASDAQ 11/29 23:53 350 -16 -4.37% 73,300 25,759,960
11 3121 マーチャント 東証2部 11/29 23:56 799.8 27.8 3.60% 60,800 49,602,470
12 2191 テラ JASDAQ 11/29 23:56 110 -7 -5.98% 59,300 6,686,860
13 7647 音通 東証2部 11/29 23:39 25.6 -0.4 -1.54% 54,100 1,379,580
14 8783 GFA JASDAQ 11/29 23:55 154.6 0.6 0.39% 52,700 7,942,170
15 1360 Wイン日経 東証2部 11/29 23:56 986.1 -8.9 -0.89% 51,030 50,555,289
16 1699 野村原油 東証2部 11/29 23:55 205.2 1.9 0.93% 42,420 8,782,218
17 1552 VIX先物 東証2部 11/29 23:56 2,070 -94 -4.34% 40,520 86,357,441
18 2134 サンキャピタ JASDAQ 11/29 23:41 28.4 -0.6 -2.07% 40,000 1,127,970
19 1570 日経レバ 東証2部 11/29 23:56 15,290 140 0.92% 34,459 523,734,016
20 8306 三菱UFJ 東証1部 11/29 23:55 615 4.9 0.80% 33,900 20,775,730
21 6731 ピクセラ 東証2部 11/29 22:58 19 0 0% 32,400 614,480
22 4583 カイオム マザーズ 11/29 23:54 193 -18 -8.53% 26,200 5,022,050
23 1783 アジアゲート JASDAQ 11/29 23:54 84 2 2.44% 25,100 2,113,170
24 3604 川本産業 東証2部 11/29 23:56 1,070 5 0.47% 22,800 24,962,520
25 7203 トヨタ 東証1部 11/29 23:57 2,022.5 10.5 0.52% 22,800 46,201,760
26 5020 ENEOS 東証1部 11/29 23:56 429.2 4.3 1.01% 21,000 8,972,820
27 4576 DWTI JASDAQ 11/29 23:55 250.2 -7.8 -3.02% 21,000 5,224,840
28 4565 そーせい マザーズ 11/29 23:56 2,130 20 0.95% 20,700 43,629,730
29 8139 ナガホリ 東証2部 11/29 23:55 315.3 14.3 4.75% 19,100 6,019,470
30 6195 ホープ マザーズ 11/29 23:55 276.5 -6.5 -2.30% 18,900 5,209,120
31 8894 REVOLU 東証2部 11/29 22:58 23.3 0.3 1.30% 18,600 432,710
32 3841 ジーダット JASDAQ 11/29 23:53 1,800 200 12.50% 17,600 30,120,820
33 1671 WTI原油 東証2部 11/29 23:55 1,648.1 28.1 1.73% 15,960 26,255,895
34 4169 ENECHA マザーズ 11/29 23:52 6,600 -370 -5.31% 15,500 102,478,100
35 3083 シーズメン JASDAQ 11/29 23:54 1,160 -4 -0.34% 15,200 17,482,000
36 1459 楽225ベア 東証2部 11/29 23:56 1,615 -14 -0.86% 15,040 24,431,505
37 4502 武田薬 東証1部 11/29 23:55 3,073.5 -1.5 -0.05% 14,600 44,997,600
38 9201 JAL 東証1部 11/29 23:53 2,068 18 0.88% 14,500 30,030,220
39 7777 3Dマトリク JASDAQ 11/29 23:50 328 1 0.31% 14,100 4,611,870
40 8316 三井住友 東証1部 11/29 23:55 3,788 7 0.19% 12,700 48,216,500
41 7201 日産自 東証1部 11/29 23:55 603 9.5 1.60% 11,600 6,987,490
42 3326 ランシステム JASDAQ 11/29 23:47 515 -1 -0.19% 11,400 5,819,320
43 4582 シンバイオ薬 JASDAQ 11/29 23:52 1,395 -3 -0.21% 11,000 15,297,190
44 8053 住友商 東証1部 11/29 23:47 1,600 13.5 0.85% 10,900 17,320,170
45 9984 ソフバンG 東証1部 11/29 23:54 6,185 -23 -0.37% 10,500 65,358,000
46 1605 INPEX 東証1部 11/29 23:50 948 12 1.28% 10,000 9,407,740
47 9973 小僧寿し JASDAQ 11/29 23:53 39.5 0.5 1.28% 9,800 387,440
48 9704 アゴーラHG 東証1部 11/29 23:32 23.1 0.1 0.43% 9,600 221,780
49 8698 マネックスG 東証1部 11/29 23:55 874 26 3.07% 9,100 7,865,290
50 2315 CAICAD JASDAQ 11/29 23:45 162 2 1.25% 8,800 1,419,870

 

 

 

PTS 注目銘柄

 
 

 

 

 

 

【好材料】  ――――――――――――

■マルハニチロ <1333>
家庭用冷凍食品の一部を来年2月1日納品分から値上げする。

■三井住友建設 <1821>
シティインデックスイレブンスが29日付で財務省に提出した大量保有報告書によれば、シティインデックスイレブンスと共同保有者の同社株式保有比率は5.17%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■クルーズ <2138> [JQ]
テレビアニメ「SHAMAN KING」を題材とした初のスマートフォン向けゲーム「SHAMANKING ふんばりクロニクル」の正式サービス開始が12月8日に決定。

■FRONTEO <2158> [東証M]
韓国子会社がデータ処理性能を高めた次世代AIツール「KIBIT Automator Processing」を販売開始。

■タスキ <2987> [東証M]
不動産投資型クラウドファンディング構築サービス「TASUKI TECH FUNDS」の第1号案件としてランド・クリエイトへの導入が決定。

■シーズメン <3083> [JQ]
東証が30日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■マーチャント・バンカーズ <3121> [東証2]
伝統工芸品や和雑貨を制作販売する京都くろちくとNFT、ネット販売で業務提携。

■BEENOS <3328>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる20万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月30日から22年1月31日まで。

■ジェイテックコーポレーション <3446>
中国北京市の大型放射光施設「HEPS」から各種超高精度ミラーの大型受注を獲得。受注金額は約2.3億円、22年6月期第4四半期以降に売上計上する予定。

■GMOリサーチ <3695> [東証M]
東芝データと購入実績を起点とした調査データの活用に向けた協業を開始。

■GMOグローバルサイン・ホールディングス <3788>
電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」がオプティム <3694> のAIを活用した契約書管理サービス「OPTiM Contract」と連携。契約書スキャンデータ・電子契約の一元管理が可能になる。

■ALBERT <3906> [東証M]
AI・高性能チャットボット「スグレス」が世田谷区の区民向けサービスに導入。

■ナレッジスイート <3999> [東証M]
22年9月期第1四半期に投資有価証券売却益2000万円を計上する。

■ENECHANGE <4169> [東証M]
運営参画する脱炭素エネルギーファンドを通じて、分散型エネルギー資源向けの電力市場アクセスプラットフォームを提供する米リープに出資。

■WACUL <4173> [東証M]
東証が30日付で貸借銘柄に選定。

■リプロセル <4978> [JQG]
新型コロナウイルスPCR検査および各種変異株の特定検査で、新たな変異株であるオミクロン株の特定検査が可能であることが判明。

■弁護士ドットコム <6027> [東証M]
NTTドコモが運営する中堅・中小企業向けオンラインストア「ビジネスdXストア」のサービスラインアップに「クラウドサイン」の取り扱いが決定。

■ミクロン精密 <6159> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.58%にあたる3万5000株(金額で3556万円)を上限に、11月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■TVE <6466> [東証2]
今期経常を22%上方修正。太陽電業の全株式を取得し子会社化する。

■ライトアップ <6580> [東証M]
NTTドコモと業務連携。中堅・中小企業のDXを推進するドコモの「ビジネスdXストア」に「JSaaS」が正式採用。助成金・補助金申請支援サービス「dX助成金申請」として全国展開する。

■ミマキエンジニアリング <6638>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.71%にあたる80万株(金額で6億9200万円)を上限に、11月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■アイドマ・ホールディングス <7373> [東証M]
NTTドコモに「オンライン商談ツール」のOEM提供を開始。ドコモのオンラインストア「ビジネスdXストア」のサービスの1つである「dXオンライン営業」での提供を予定。また、東証が30日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■ホロン <7748> [JQ]
親会社のエー・アンド・デイ <7745> が株式交換で完全子会社化する。22年4月1日付で同社株1株に対し、A&D株3.60株を割り当てる。

■IMV <7760> [JQ]
中期経営計画を策定。24年9月期に営業利益15億円(21年9月期は11億円)を目指す。

■コクヨ <7984>
中期経営計画を策定。24年12月期に営業利益275億円(21年12月期計画は201億円)を目指す。

■因幡電機産業 <9934>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.9%にあたる55万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月6日から22年1月12日まで。

 【悪材料】  ――――――――――――

■リンクアンドモチベーション <2170>
663万9400株の自己株処分とオーバーアロットメントによる上限150万6300株の自己株処分を実施するほか、既存株主による340万3200株の株式売り出しを行う。発行価格は12月7日から13日までのいずれかの日に決定。

■ギフティ <4449>
海外募集による100万株の新株発行を実施。また、70億円のユーロ円建て新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。調達資金はM&A実施に備えた財務基盤の確保に充てる。

■ACCESS <4813>
今期経常を一転赤字に下方修正。

※11月29日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2021年11月29日]