急騰したため、ショートではいった。

地合いも悪いのでさがると思ったが、

前日にレーティングの上方修正が出たのが強い材料となって上に力強く上がっていったため、踏み上げられた。

9時台に早い時間に何度も何ピンの売りを仕掛けてしまい、

そのたびに損切を繰り返す。

7990で売りで入ったが8170まで踏み上げられた。

 

ボリンジャーバンドの3σ付近で下落に転じた。

 

急騰しているときは、9時半まででは、売りを仕掛けない。

ボリンジャーバンド3σ以上にタッチするのを待つ。

地合いが悪ければ、下落しやすい。

陰線三つ目は買い目線で。

 

25MAに近づいてきて、5MAと並走しだし、

9:15の高値を抜いたら、買いだった。

 

 

[約定日時]:08/27 09:08
[銘柄]:日本郵船[東]9101
[取引区分]:新規 一日
[売買]:売
[約定単価(円)]:7,990
[約定数量(株)]:100

 

[約定日時]:08/27 09:34
[銘柄]:日本郵船[東]9101
[取引区分]:返済 一日
[売買]:買
[約定単価(円)]:7,990

 

 

 

[約定日時]:08/27 09:12
[銘柄]:日本郵船[東]9101
[取引区分]:新規 一日
[売買]:売
[約定単価(円)]:8,040
[約定数量(株)]:100

[約定日時]:08/27 09:12
[銘柄]:日本郵船[東]9101
[取引区分]:返済 一日
[売買]:買
[約定単価(円)]:8,060

 

 

[約定日時]:08/27 09:13
[銘柄]:日本郵船[東]9101
[取引区分]:新規 一日
[売買]:売

[約定単価(円)]:8,060
[約定数量(株)]:100

 

[約定日時]:08/27 09:16
[銘柄]:日本郵船[東]9101
[取引区分]:返済 一日
[売買]:買
[約定単価(円)]:8,090