こんにちは、明日教育株式会社の村上です。

 

本日のお話は「〇〇点取らせたい」です。

要するに目標の点数のことですね。

 

学習塾を運営しているとこの言葉をよく耳にします。

この言葉の源泉って、どこから来ているのでしょうか。

 

 

「この子には幸せになってほしい」

 

という我が子が生まれた瞬間に感じた、あの気持ちが源泉だと感じるんです。

 

 

それが子どもの成長と共に比較対象やハードルが現れます。

すると表現も少しずつ変化していきます。

 

それでも変わらないのは子を思う気持ち。

少しでも楽な道を選ばせてあげることも親心です。

しかし、道がないところを切り開いていける力こそが幸せを勝ち取れる気がします。

 

だからこそ、「子どもの幸せ」を共に考えられるサポーターに我々のような学習塾は目指していかないといけませんね。

そんな塾を目指していこうと思う今日この頃でした。

 

今日のお話はここまで。